2014
May
09
7
その3日坊主は無駄じゃない
3日間、進んだんです。
3日間、積み重ねたんです。
とりあえず3日坊主で終わった。
また始めたら、次は6日積み重ねた。
例えば高校野球をやったことがあるおじさんならば、50歳になっても初心者のスイングにはなりません。
もっと言えば補助なしの自転車の練習は4年生のあのときだけ。
身に付けたら離れないんです。
だからあなたの3日坊主は無駄じゃない。
今日、少しだけやってみませんか?
どうせなんて思わずに。・・・・・・
3日間、積み重ねたんです。
とりあえず3日坊主で終わった。
また始めたら、次は6日積み重ねた。
例えば高校野球をやったことがあるおじさんならば、50歳になっても初心者のスイングにはなりません。
もっと言えば補助なしの自転車の練習は4年生のあのときだけ。
身に付けたら離れないんです。
だからあなたの3日坊主は無駄じゃない。
今日、少しだけやってみませんか?
どうせなんて思わずに。・・・・・・
確実になりたい自分に近づいているんですよ。
禁煙は何回もチャレンジする人が、いずれ成功します。
何回もトライしてます。
やめるって言って1発でやめた人がいたら連れてきてください。
もし来たら言ってあげます。
「あなた、ふかしタバコでしょ?(笑)」
絶対にいませんから。
その時ダメでも、次やるときには少しだけレベルアップしてます。
少しだけ近づいてます。
だからまたやればいい。
もちろんまたあきらめてもいい。
いつかまたやるんだから。
それで合計時間を測ってみてください。
意外とやっていて、出来てくる自分がいます。
500回の素振りを1か月ほどやると、スイングスピードが突き抜けます。
もっと簡単言えば500回の素振りを30回やれば突き抜けます。
もっと簡単言えば15000スイングを越えるとスイングスピードが上がります。
とりあえず10年かかってもいいから、少しづづ進んでみよう。
15000回やって、火の玉ぜんぜん変わらないじゃないかって文句を言いに来てください。
今のあなたとは全然、ちがうバッターになれてます。
凡人でも結構なところまで努力で行けるんですよ。
ありがとうございました。