fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

7

あなたの強さが、そのチームの強さになる。

ワンピース、エニエスロビー編で、ロケットマンと言う電車を大きなカエルが、止めてしまう場面を覚えてますか?

大きなカエルは「よこづな」という名前でトムさんのペットです。
話のわからない方も、まあそうなんだって程度で読んでもらえたらと思います。

このトムさんは昔、政府に殺されてしまった。

止めた電車はルフィが乗る電車。

「なんで邪魔すんだよ」

このときのココロ婆さんのセリフが学びになったので、紹介します・・・・・





ちなみに一言一句、合っていません。

その場面をみて、そう理解して学びに変えたと言う話ですのでご理解ください。


知ってるよ、お前、トムさんが連れて行かれたのは自分が弱いからだと思ってるんだろ?
自分が強ければトムさんを守れた。
だからあれ以来、来る日も来る日も電車を止めて傷だらけになって強くなろうと決めたんだろ?

そしてまた、このロケットマンが、またみんなを連れてっちまう。
だから止めに来たんだよな?




このとき、ルフィもアオキジに負けていて(TVの中)「俺が弱いと仲間がみんな連れて行かれちまう、だから俺は負けられないんだ」と言っています。





そうなんです。
自分が弱いから負けたんです。

自分が強ければ、仲間を笑顔にすることだって出来る。
最高の思い出を作ることができるんです。


だから強くなる練習をしよう。
俺がなまけたら、また負けちゃって仲間を守れないから。


自分がもっともっと上手くなって、下手くそな初心者まるごと守ってやる。
迷惑かけるから大会には来たくないと言わせるって俺が弱いからだったんだ。








チームKで優勝した時は絶対的エースさんが僕たちを守ってくれた・・・






準決、決勝のダブルヘッダーです。
1人じゃ投げきれない。

決勝は2番手の投手。
ホームランを浴びてつかまった。

4回からエースさん。
ものすごいバッターがごろごろいた。
2番手投手だって悪い投手ではないんです。
それなのにボッコボッコ打たれて、さすがにこの相手には勝てないかもって思った。


だけど・・・
エースのストレートは相手をねじふせた。

質が違うのかもしれない。この人のストレートは。
私はただ、ぼ~っとあの人の背中を見ていたのを覚えている。

特別ルール。
表の攻撃で1点しか取れなかった私たち。

エースはノーアウト満塁から、1点も与えずに3つアウトを取って見せた。


こんな過去の思い出を思い出しながら、強くならねばって。
仲間を守りたかったら、強くなろうって。


そう思ったら、やる気ない今日がシューズを履いて走りに行ける自分になる。



負けた試合で「あれはエラーだよ、お前は悪くない」って言われてどこかホッとしてた。

違う。そのエラーした人を守ってやれなかった自分の弱さを反省しなくちゃ。


よこづなのように、守りたい気持ちで立ち向かいたい。
そう思えました。

主力選手のあなた。
もしも熱くなったなら、熱くなった気持ちをそのままに練習をしよう。


あなたの強さが、そのチームの強さになる。


時間がたつと冷めるから、すぐにやろう。
そうすると明日も出来るから。

ありがとうございました。
関連記事

コメント

タム人さんへ

コントロールの付け方はすいません。今の私にはわかりません。
四球連発、打たれてまた四球の状態です。

言い訳を書けば、これでもかと言うぐらい出てきます。

私は自分の子供にすら自分が出来ることしか、出来ると言いません。
自分に出来ないことを知識だけあるからと言って、こうすれば出来ますよと言う話はしないことにしています。
なのですいません。
いろいろあってピッチャーは今、やっていません。

先週、投げる人がいなくて投げましたが、3四球3安打6失点ワンアウトも取れずに終わってます。
こんな私に聞くのは野暮です。
お力になれずですみません。

復活した時に書きます。
ありがとうございました。

はい!守備も足も1流にして見せます!
火の玉さん、ピッチャーもやりたいです!
球速は遅くはないです。ブルペンではエースよりも良い球がコントロールよく決まります。しかし試合になったり、バッターが立つとコントロールがボロボロになります。
心の面だと思うんですけど、どうやったらコントロールできますかね?

タム人さんへ

お疲れ様でした。
私も中学補欠、高校でも外されたときの理由は打撃不振です。
打撃はもろ刃の剣です。
これだけはというオンリーワンを取るのもいいですが、全部ができて野球です。

守備も足も捨てることなく、きっちり極めて行ってこそ野球。
足だって投手のモーションとスタートをきっちり取れば普通の足でも盗塁は出来ます。

「お前、バッティングいいよな」は褒め言葉ではないのです。
守備と足が下手くそだと言われているんです。


親子丼の名店の店長はこう言っています。
たまごが旨いですね。
鳥がおいしいですと言われてるようじゃダメ。
この親子丼、おいしいですねと言われるものをお出ししないといけない。
私たちが作っているものは親子丼ですから。


イチローさんも「打撃に目が行きがちだけど、僕は守備でも足でもお見せできるものを出しています。僕は野球選手ですから」


野球をやる以上、「野球、うまいですね」と言われるところを目指しましょう。
守備位置も基本は全部やれる選手です。
「ショートは上手い」と言われたら他は下手。
それより守備力のある人間が来たら補欠。

野球・・・全体で総合で勝っている人間がレギュラーです。
打撃だけ、守備だけ、足だけという選手は、外されます。
私たちがやっているのは、ハンマー投げでもなければ、100m走でもない。
野球です。


硬式野球へ進まれることをお勧めします。
中学の結果だけで、下の軟式に行くことはありません。
自分の行ける最高峰で野球を続けてください。

今度は壁当て、ノックもきっちり受けてすべてを鍛え上げた上で個性である打撃をのばして行かれると、もっともっと飛躍できます。
今回のことを美談に変えましょう。

高校屈指のプロ注目のスラッガー、タム人選手は中学は補欠だった。
夢は叶うということを結果で出して、まわりの人を励ましてください。

ありがとうございました。

小松さんへ

小松さん、こんにちは。

考えは出しきっています。
あきさせないようにいろいろな更新をしているつもりですが、やっぱり質問してもらうのが1番です。
その中で今まで書いていないことを新しく伝えられたらと思います。

今回は読者さんのアドバイスにも助けられて更新しました。

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

火の玉さん、お久しぶりです。
先週の中学校総合体育大会は、やはりスタメンを外されてしましました。
相手のピッチャーの球が速く(130超えていたらしいです)、僕のチームからヒットがほとんど出ませんでした。
最終回、代打で出た僕は、ヒットを打つことができました。しかし、チームの勝ちには繋がらず、初戦敗退でした。
とても楽しい2年2ヶ月で、後悔することは何もありません。
いい投手からヒットを打つこともできましたし、最高の仲間と一緒にプレーできて楽しかったです。
火の玉さんの記事に助けられて、苦しい時助けていただきました。本当に感謝しています。
これから軟式野球をするかはわかりませんが、このブログにお世話になって、高校屈指のスラッガーになります!
もうしばらく、よろしくお願いします

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

火の玉さん皆さんこんばんは

木製バットの質問なのですがオーダーするなら自分が扱える一番重いのと
長いものを!というのがあったと思うのですがこのお考えは今も変わらない
でしょうか?

またこれはカッコイイというツートンカラーの組み合わせはありますか?


最近木製のお話がなかったと思うので思い切ってコメントさせて頂きました
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします