fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

人は何のために生きているのですか?

人は何のために生きているのですか?

修業のため?

幸せになるため?

悟りを開くため?

よろしくお願いします。




これは究極の質問ですよね?

お答えします。



わしも、わからん!




私なりに、今辿り着いてる答えだけ書いておきますね。

これも正観語録になっちゃうんだけど、「喜ばれる存在になる」


なんというか、他人を幸せにする存在になると「あ~俺、生きてていいんだな~」って思えるわけです。

社会に必要とされてるな~って。


だから、人が喜ぶことを考えたり、喜ばせるために出来ることをやっていく。

どうやったら、俺と言う人間は人様から「ありがとうな」って言われるのかな?って考えるんです。



それを見っけて、見つけたならば、それを死ぬまで、たっくさんたっくさんやればいい。




そんなでかい話をしてるんじゃないですよ。

子供を喜ばすでもいいんです。

父親としてね。



私なんか、この間、娘の誕生日でケーキ買って、ろうそく立てて「はっぷばーすで~とぅ~ゆ~」ってやってやりました。

もう満面の笑みでろうそくの火、消してきゃっっきゃっ喜んでる娘見て、良かったぁと思うわけです。

で、ケーキ屋さんに感謝だし、ろうそく作ってる工場の現場の人、ケーキ入れる箱作ってる人、いろんな人に感謝ですわ。

おかげさまで、最高のバースデーになりましたって伝えたいです。




俺のやってること、ちょ~人様、喜ばしてるな~と思えれば、「何のために生きてるか?」なんて質問いりませんよね。

たとえ、1本1円のろうそくをガシャンガシャン作ってる人だとしても、そういうことを考えられるなら、もうその仕事、誇りです。











だから、それを一生懸命、探そう!・・・





でっかくなくていい。

小さなことから初めてみて。


おばあちゃんの肩を揉むでいい。

「ありがとうな」って言われてみなよ。

自分ばっか、もらおうとしちゃダメ。



そういうことをちゃんと考えて、仕事を探すんです。

例えば、野球でドラフトかかって凄い凄いと言われた選手が肘を壊して、夢を砕かれた。

人々を感動させる凄い投手じゃなくなった。

だけど、落ち込んでないで、どう喜ばれようか?って考えたら、トレーナーになろう。

肩肘を壊しそうな選手、壊した選手の心の支えになれる。

大丈夫だよって言ってあげられる。


素敵やん。


あの時、肘を壊したから、今がある。

これでよかったよってしていく人生。

そして「俺はこれをするために生まれてきた」ってなる。




誰にでもあるよ。

向いてない、向いてるはある。

色んなことに挑戦したらいい。



これは「夢を叶えるゾウ」のガネーシャさんが言っていたような気がするフレーズです。

うろ覚えですいません。




色々なことをあきらめてもいいよ。

だけど自分が向いている仕事だけは必ずあるから、そこをあきらめたらいけない。

俺にはこれだってものが、必ずあるって信じること。

挑戦してダメならいい。

だけど全部がダメじゃないから、俺はこれだってものを見つけて欲しい。



なんかこれが響いて、私も書いていきたいなって、なりました。


すげ~本です。水野敬也さん。




何のために生きているか?


人を幸せにするため。

俺の存在がそうなればいいなって思って書いてます。

あなたは、どんな喜ばれ方をしますか?

それを繰り返していれば、「俺はこのために生まれてきたんだ」って答えが出るかもしれません。




関連記事

コメント

酒井寛和さんへ

酒井寛和さん、こんにちは。

幸せが届いて何よりです。
今日の記事は昨日の夜、書こうと思ってたら寝落ちしました。
朝、書き始めて、更新したところ、ページの有効期限切れで全部消えました。

また1から書き始めて、11時から始めて終わったのが3時。
途中、気分転換にいかがわしいサイトを覗いた時間が8割ほど占めていますが、いや~大変でした。

イップス解消法ということで質問を頂きましたがですが、ほとんど書いておりません。
記事を読んで、少しでも前向きに人生と向き合ってもらえたら、私の役目は終わりです。

ありがとうございました。

幸せになる為に!

火の玉さん。皆たま今晩は♪
朝から、嫁さんと散歩をして、最高に幸せ空間を、味わいましたね♪

 ブログの返事を書いている時間がこれ又幸せ空間ですな♪

最近、ずっとオアシスに居座ってスミマセン♪

えーと♪火の玉ブログは幸せを届けて下りますね♪

又、登場しますね♪


非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします