fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

カテゴリ:プロテイン の記事リスト(エントリー順)

ご紹介したクレアチンが安すぎて、あっという間に売り切れてしまいごめんなさい!

kage

2019/03/19 (Tue)

前回の記事でクレアチンを紹介しました。

あっさりと売り切れていることに驚きました。

誰しもが欲しくて、めちゃくちゃ安いと思ったんでしょうね。

3000円切って、送料無料でしたから。


仕方ないので、また探しました。


2770円クレアチン1kg、毎日飲んでも半年持つ一品だ!!


私は詐欺師ではないのでお伝えしたいことがあります。

クレアチン単体なら、送料無料のこいつが1番安い。

しかしマイプロテインならもっと安いんです。

ただマイプロテインは8500円以上で送料無料なためクレアチン単体だと送料2300円かかり3000円越えます。

プロテインやBCAAも欲しいと言う方なら8500円を越えるので、ついでにクレアチンも頼むと1kg1500円程度で買えます。

どっちを選ぶかは自由です。

とりあえず、今回ご紹介するクレアチン2770円、送料無料もあっという間に売り切れるでしょう。

ではまたお会いしましょう。

史上最安値のマイプロテインは公式ページから買うべし!

kage

2018/12/22 (Sat)



マイプロテイン公式ページが安すぎる件




楽天やアマゾンでも勝てないです。

同じものを買うにあたって、ここまで値段に差があると、やっぱり登録をお勧めします。


「マイプロテイン公式ページ」はこちら



やり方は簡単です。


こちらの「マイプロテイン公式ページ」へ飛んでもらって、名前とパスワードを入力したら完了という簡単な手続きです。


完了させずとも、とりあえずとんでもらって「今すぐ購入」をクリックすれば、今のセール商品を見ることが出来ます。

見るだけは無料です。

見るだけ見てもらって登録するかどうかを決めてください。




このマイプロテイン、どのぐらい安いかといいますと、楽天でご紹介しているマイプロテイン5kgが12000円です。

それが公式ページですと8500円!!

からのセールがある!!


この間は30%オフがあったみたいで5キロ6500円だったと友達が言っていました。


あなた6500円って、、、、


普通のプロテインは5kgで30000円です。


6500円って笑っちゃうほど破格!!


しかも溶けやすくおいしい。

タンパク質25g。


勝てない。

最強激安プロテインです。




ちなみにご紹介している「マイプロテイン公式ページ」へ飛んで調べてみました。


キャンペーンのコード入力で6400円になるしっ!!!

すげ~。

また他に一緒に買いたい商品1000円付近の物ならば、私の紹介コード「ST8H-R2」を打ち込めば、それも500円オフ。

このコードを上手くもらえると私にもマージンが入り助かります(笑)

8500円以上買わないと送料2300円が、かかってしまいます。

違う味のプロテインやBCAA、HMBを一緒に買われるといいです。



それでも8500円付近ならば、毎日が福袋やっ!!



あとは前の記事でマスターカードとVISAカードしか使えませんと書きましたが、どうやらJCBも対応したようです。

その他、アップルペイも行けることがわかりました。

もう何の障害もございません!

ちなみに今のキャンペーンは今日2018年12月23日で終了なので、これを逃すと、いつ来るかわからない次のキャンペーンまで、しばらく楽天と同じ値段12000円になっちゃいます。

まあ12000円でも十分、安いですけどね。





定期的なセールも実施してますから、そこを狙って安くBCAAやHMBのサプリメントも手に入ります。

今回のセールではビタミン入りのスムージーが80%オフで出てあっという間に売り切れ。

みんな良いものを知ってます。




とりあえずは「マイプロテイン公式ページ」へ飛んで商品だけでも見てみてください。

レビューもたくさん載っているのでわかりやすいかと思います。


マイプロテインがタンパク質25gでバカみたいに安くおいしい件

kage

2018/12/14 (Fri)



今、なぜプロテインなのか?甘い物やアルコールがやばい




人間ってなれる生き物です。

最初は甘いと感じたマイプロテイン。

3回ほど飲むと・・・「あれ?これ美味いよ」ってなります。


筋トレしてる人って基本、甘いものはダメですよね?

白い砂糖を使ったものならば、すべて脂肪です。

さらには砂糖によって疲れまでたまってしまう悪の中の悪が砂糖!


でも体は欲します。

体というより脳がくれって言うらしいです。


なぜか?


それを食べるとあなたが気分が高揚するからです。

リラックスするからです。


昔の情報で「甘いものを食べると疲れが取れる」「糖分を取ると脳の回転が良くなる」と言ったことを信じている人がなんとなく取ってしまうんです。


今の研究では逆らしいですよ(笑)


朝、ご飯1杯で脳を回転させる十分な糖分は行っています。

そこからチョコレートはいらないんです。


でも中毒性があるのが砂糖。


どうしても欲しい。


私も欲しい。


そうやってアイスを食べてしまう。


ちなみに食べたっていいんです。

仕事の休日と同じで週1回~2回ならば。

週3回以上口にしてしまうから、疲れが抜けない。

体脂肪も減らない。

腹筋が割れずに来年の夏もプール用シャツを上に来て腹を隠すおっさんなのです。


実際にはシャツ1枚では隠し切れないほどの腹になっている。


慢性的に疲れた体に何を入れるか?


ビールです。


アルコールを入れることで脳の疲れをダマして寝る。


疲れなんて抜けやしない。


アルコールによって浅い眠りで目が覚める。


何とか会社に行く日々。


宝くじに当たりたいと願う日々。


ため息が止まらない。

脳が回転しないからと、また甘いものを食べる。

クタクタな体を休ませることなく、ビールと焼酎で何とか1日が終わる。



エックスデーはすぐそこにやってきます。



健診で引っかかったあなたに告げられた診断は糖尿病・・・。



今、変えないとやばいですよ




実際に私のまわりにもこういう人が増えています。


私自身もこういう毎日を送ってきました。


糖尿病までは行きませんでしたが、スイーツとチョコで疲れた体にビールを流し込んで寝る。

最後は足りなくて酒を濃くしてウイスキー。

ウイスキーはカロリーが低いなんて言いながら4杯。


バカヤロウ!


意識もうろうとしながら仕事してました。


草野球へ行ってもアップで足がつってしまう。

ジャンプも出来ない。

ノックを受けていれば、腰が痛くなって休む。

投げてもファーストまでやっと届かせて、肩肘が痛い。



人間はこのままでいいってしていると必ず落ちると学びました。



上がっていくぐらいで現状維持。



猛烈な情熱があって、突き進むなら、そこではじめてジワリと上がっていける。

でかいことは出来ない。

でかいことをやるための小さな1歩を今日やるんだ。


自分にはまだ出来ない。


「まだ」というメンタルを持ち進めばいい。






そろそろ負の計算式を変えませんか?








このままだと健診コースです。

40歳だってまだまだ伸びます。

私たちはプロ選手のように鍛えてきてない。


そもそもサボってきたんです。


25歳ぐらいから衰えて今です。



私の場合は20歳の時だって、たいした努力はしていません。


私と同じならば、20歳の時よりもパワーをつけることは楽勝なんです。

先週紹介した記事でビヨンドマックスメガの打球でも、その辺の遊んでいる20代よりは、今の私の方が打球が速いです。

バットのおかげかもしれません(笑)

記事はこれです→「ビヨンドマックスメガで十分飛んでしまった件」



そこは置いておいて。


自分を変えるために手伝ってくれるのが食事。


筋力でかかせないタンパク質。


プロテインがマストです!



探しました。


比べてください。



5kg送料無料で11500円!



私自身ナチュラルチョコレート味を飲んでいますが、オレオみたいでおいしいです。(個人的感想)


牛乳250mlで割るとちょうどいいです。


友達はラテ、ストロベリーと飲んでいますが、どれもおいしいと言っていました。


甘いものを食べたい時にマイプロテインチョコ味を飲んでおけば、それだけでその日は抑えられます。

今、ここが変わるときです。

あとは広告の中に詳しい詳細が載っています。





マイプロテイン2.5kgはお得か調べました。

kage

2018/11/26 (Mon)

破格激安プロテインでご紹介しているマイプロテイン。

5kgが1番安くてお勧めなのですが、5kg買う人ってガチな人。

私はもう少しお試しからやっていきたい。

そんな人のために半分の「2.5kgは買いか?」を今回は調べました!

購入のヒントになれば幸いでございます。



マイプロテインは楽天ではなく公式サイトから登録して買うと安いと前の記事でご説明しました。

しかし公式サイトから買うと安いのは5kgだけなんです。

2.5kgはそれほど変わりません。

1000円程度です。

個人的意見ですが、海外に個人情報登録というのは、ちょっと怖い。

マイプロテイン公式は知り合いも入っていますので、心配はいらないと思います。

私個人は少し高くても楽天から買っています。

ビビりなだけなんですけどね。


ちなみに送料無料になるのは、8500円以上買わないとなりません。

したがって2.5kgには送料1800円がかかります。


送料いれても、8650円!

ポイント3倍で200ポイントが付くにしても高い!



そうなると8650円程度で、もっとおいしくて飲みやすいものがあるんじゃいないか?


探すと・・・出たっ!ドンっ!


なんとザバス2.1kg!


送料無料7990円!



ザバスの味は何を買っても最高です。

お勧めはチョコです。


同じ値段ならやっぱり日本の品質には勝てません。


やっぱり日本って凄い国なんです。

2kgを買うなら、火の玉が探し当てたザバスの安売りをお勧めします。

余談ですが、6個セット23200円送料無料ザバスがありました。

ザバスにしては安い。

6kg23000円なら、マイプロテインの5kg12000円をお勧めします。



大量買いになると外国には勝てません(笑)


2kg付近で検討している方へ。


そのぐらいならば日本のおいしいプロテインをお勧めします。

また良いものがありましたらご紹介します。


最後に「なぜ火の玉がザバスを見つけられたか」ご説明しておきます。


娘がザバスじゃないと無理とわがままを言うからです。

(確かにザバス旨いよ、でもマイプロテインでもいいよって言って欲しかった)

残業して稼いで行かねばなりません(涙)

そんな事情から私の脳には、ザバス最安値を探す機能がついてしまっています。

だからブログでもご紹介できたのです。


おめでとうございます!


では、今日はこの辺で。

ありがとうございました。



マイプロテインの味、感想

kage

2018/11/19 (Mon)

さすが外国の味。

めちゃくちゃ甘いと思いました。


今日はマイプロテインの味を中心としたメリット、デメリットをお話をします。


こんな甘ったるいの飲めるかいって思う人もいるかもしれません。


だけど意外と買った人の感想は違います。


筋肉をつけるってことは普段の食生活もある程度の制限は必要です。


ムキムキにしたいのに油と砂糖の塊のラーメンは食べれません。

カップラーメンもアウトです。

チョコレートやお菓子、スイーツも減らしていかないといくら筋トレしても、体に変化は出ないんです。


筋トレと食事はセットで体が出来上がります。


甘いものを絶っていると、どうしてもストレスです。


そんな状態の時にマイプロテインを飲むと満たされます。

ラテ味もあり、スタバが好きだったという人が、満たされると言っていました。



それでも甘すぎるんで、牛乳300ml入れて飲んでちょうどいいかもしれません。

私は300mlと混ぜて、おいしいという感想になりました。


味は日本の方が旨いです。

DNSやザバスの方が、はっきりおいしい。溶けやすい。

日本に比べて、マイプロテインはだまが残ります。


それを考慮してもマイプロテインをお薦めする理由は、やっぱり値段が安い!


ザバス2kg1万円に対して、マイプロテインは5kgで8500円の半額以下!

成分も変わらない。

ならば味と溶け具合ぐらいは許せます。


ちなみに8500円はマイプロテインの公式ページから会員になった人の値段です。

外国なので支払いはJCBは使えません。

面倒ですがマスターカードがVISAでの支払いになります。

それでも会員になって買った方がいいので楽天広告は出しませんよ。


しかも公式ではキャンペーンをよくやっていて8500円からさらに安くなる時があって5000円で買えるときもあると友達が教えてくれました。


もう価格崩壊!

逆に単価ってそんなに安いんかいって思いました(笑)


とにかく甘いんで、最初は少量、買って試してもいいかと思います。

お口に合えばとは言いません。

お口が許せば値段崩壊、最高のコスパで筋肉ムキムキになれます。


朝昼晩と飲んでも、マイプロテインは減らない。

好きなだけタンパク質を摂取できる環境になります。


日本の1流ブランドには勝てない味ですが、その辺の物よりは、ずっとおいしいです。

学生さんを持つ親御さんにも最高かもしれません。


とりあえずお試しでどうでしょうか?