fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

3

下半身~アンダーアーマーX

正確にはUAコアショーツというものです。下半身の安定をはかれる最高のギアのひとつです。打撃はバランス。バランスが悪いと・・・...
3

SKINS~野球ギア。

高級ギアのひとつです。このSKINS、店頭で見ても・・・高い・・いいや、となってしまいます。福袋で手が出せたので調べました。種類がたくさんありました。A400、C400、G4・・・・...
0

アンダーアーマーおじさん向けのフィッティド登場!

なぜフィッティドが注目なのか?・・・フィッティドとは、今年の春、新作でアンダーアーマーが出したギアのことです。このアンダーアーマーはピチピチではありません。ゆとりがあります。私は締め付けが強いものを勧めてきました。体もテーピング効果で軽くなるからです。「火の玉矛盾してるじゃないか!これはゆとりがあるんだぞ!」このゆとりがいい・・・...
6

アンダーアーマー七分袖を着た効果

肘に怪我をしたことがある人。投げると少し痛む。投げた次の日からしばらく痛い。そうなるとアンダーアーマーで肘の保護をしておくと、肘にかかる負担も減っていいです。この暑い時期だと長袖はちょっとという人にお勧めなのが七分袖のアンダーアーマーになります。すごく暑い日で肩、肘が軽くてもアップから初回までは、長袖、七分で十分にあったまって半袖に変えてください。出来たら最後まで半袖にせずに行ってもらいたいと私は...
0

バイオフレームを手にいれたらやること。

昨年、下半身を最高に助けてくれたこのギアです。これが無ければ優勝できたのか?準決勝、決勝のダブルヘッダーをフレッシュな状態でやれたか?少なくとも2試合で6打数3安打1四球という結果は出せていないです。バイオフレームをを履いたから出来たと思ってます。感動のギアでした。それが下のこちらから定価より安く買えます。これを見た方も私と同じ感動を味わってください。【送料無料】もう一枚筋肉を履く感覚!【即納】【...
0

松岡修造さんもバイオフレームを履いていた。

絶対イメージの神様です。私は松岡修造さんを尊敬しています。成功しかイメージしない人だからです。だいたいの人は「勝ちたい」「決めたい」「頑張ります」なんです。松岡修造さんは「勝つ」「決める」「出来る」です。この絶対イメージが素晴らしいです。テレビ番組は見ます。この間はとんねるずとテニス勝負をしてました。そこで発見しました。バイオフレームを履いていたんです。下半身を今までになく最高にサポートしてくれた...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします