fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

13

キャッチャーで汗をかきまくる人へ小道具の紹介。

キャッチャーで汗をかく。拭けないからタオルをベルトにぶら下げたら監督に注意された。仕方ないのでバッターボックスの外にタオルを置いたら、さらに注意された。火の玉メッセージ・・・全日本軟式野球連盟的にはアウトの確率が高いです。面倒なので調べはしませんが、たぶんダメでしょう。とにかくうるさいのが、軟式野球連盟です。ネクストサークルにスプレーなどの物が置いてあると注意。ベンチから、はみ出してバックなどが置...
1

腰痛、ひじ痛の痛みを取るチタンテープ

ちょっと練習するだけでも腰痛がハンパない。バットを振れば振るほど、しんどくなる。腰も低くできません。そんなあなたに今日ご紹介するのは、「チタンテープ」です。痛みのある筋にそって貼る。これだけ。お店で1200円程度でしょうか?私は効きました。しかもこのテープ、効果が半永久的なので、ずっと貼ってて大丈夫です。お風呂も、そのまま入ってOK。ですが3日ほどで被れて痒くなるので、1日で替えてもらって風呂上がりに...
0

バットで誰とも被りたくない人へ送るグリップ。リザードスキンズ!

おもしろいデザインのグリップを見つけました。色とりどりでたくさんあります。性能は触った感じ、普通のグリップですからご安心を。今までは、少しでもオリジナリティーを出したくて茶色のグリップをつけてました。誰しもが「俺だけの1本」を作りたいはずです。今日はそんなあなたにご案内です。普通のグリップよりは、少しお高いですが、気に入ればどうぞ。リザードスキンズ Lizard Skins 野球 グリップ テープ バットラップ カ...
5

野球用品って進化してるの?

かつて少年野球をしてた40年くらい前のころ、野球のアンダーウエアは胴体が白、袖が赤や青などのラグランロンTみたいなデザインで、型が進化することなくずっと同じモデルだった時代がありました(アンダーアーマーが出現する以前の話)。 野球用品のメーカーって一部の製品(バットやグラブなど)を除き、サッカー用品のメーカーよりもあまり「動き」が少ないように感じますが... 野球経験の長い人からすると、どんな風に...
8

スライディングで膝を痛めない衝撃吸収パッドの効果。

私たち草野球チームのユニフォームってえてして安物ですよね?上下帽子セットで15000円インド産、中国産みたいなものを買います。中学高校のようにガンガンやるわけでもないのでミズノやゼットの下だけで8000円なんていらないわけです。そこで問題発生!この草野球特有の安物ユニフォームは、経験者で足の早い選手ならば3スラで穴があきます。しかも年のせいか膝にたまった水がひくのが結構おそくなります。回復に時間が...
5

野球がうまく見えてしまうエナメルバック

> 今回はバットではなくて、バッグについて質問です。> 初めて野球用にエナメルバッグを買おうと思っているんですが、> インターネットや店頭で見ても、大きさ(Lで表示)がまちまちであることが分かりました。> どれくらいの大きさが主流なのでしょうか?> また、メーカーによって使い勝手に差などはありますか?・・・・...
0

エナメルバッグ~野球おすすめ。

去年から少し気になって手に取っていたブランドがあります。TIGORA(ティゴラ)です。意外にこのブランドは安くて良品です・・・...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします