fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

6

スピードボールがなくても抑えられるボールがある。

いやむしろスピードだけだと打たれるんです。もちろん130キロとか出てたら別ですよ?110キロ~120キロで草野球では速球派な若手に向けてです。100キロでコントロール重視したほうが打たれない現実があります。なぜならビヨンドマックスという当てるだけでチート機能を発動する魔法剣があるからです。タイミングを合わされたら終わりというゲーム。ボールが来た・・・合わせてAボタンを押すだけという簡単さでヒットを...
2

投手がまず狙うコースがアウトコース。

中学、高校と投手をやってきたけど、たいした投手じゃなかった。中学は3番手投手。言ったら敗戦処理。または疲れがある1軍投手陣を休ませる役目だ。高校でも投手がやりたかった。結果は2番手投手。エースにはなれなかった。アンダースローで球速100前後。遅いボールは打たれまくった。スタンドにも運ばれた。コントロールが大事なことはわかっていた。でもね。本当のコントロールってもんを知ったのは社会人になってから。高校...
1

野球でコントロールは、ある1か所に投げれれば十分。

草野球で投手をしている、おっさんたちへ。四球さえ出さなければ、5点以内に抑えれる事実を知ってますか?軟式野球の話ではありません。草野球ですのでご理解の上、お読みください。1000試合以上、草野球を見てきた私の経験です。失点の原因はエラーではない。四球です。私の中では四球は投手のエラー!出した時点で謝ってほしい。今日は四球を出さないための練習法を紹介します。1か所だけ確実に投げられるように練習するべし!投...
5

コントロールが悪い。ストライクが入らない人が入る投げ方

コントロールってむずかしくて、なかなかストライクが投げれません。日によってはデッドボール3つの大乱調なんてことも・・・。調子がいい日はスパスパ入るのに、なぜダメな日があるんだろう。そんな不安がある中で今週先発なあなたに、最高のだまし・・・いや情報をお届けしたく参上しました。このだまし・・・いや調整をしてるのは私だけかなって思っていたのですが、意外とやってる人が多い方法です。コンディションはその日に...
0

カーブの簡単コントロールのつけ方

変化球のコントロールって実は簡単なんです。ストレートほどしっかりとコースにつけなくていいからです。変化球はタイミングを外すボールです。打者があっとなれば、ど真ん中でも空振りします。むしろストライクからボール球にすることが多いため、おおざっぱにこの辺って感じで狙えばいいです。カウントを取りたい時の変化球がカーブになります。4番に対しての初球カーブ。もしくは打たれた打者に対しての初球、2球目の連続カーブ...
2

チェンジアップじゃなくてカーブではどうでしょうか?

火の玉さんはチェンジアップを覚えた方がいいよと言いました。しかし自分はサイドスローです。むずかしいと思います。そこでカーブやスライダーを覚えるのはどうでしょうか?火の玉至極のメッセージ・・・変化球はストレートの軌道から、変化すれば何でもいい!!例えば指を挟んで投げればフォークボールになりますね?だけどあなたは挟んで投げても落ちない。フォークボールは落ちるボールだから、落ちなければ使えないと思ってる...
3

簡単、すぐ武器になるチェンジアップの投げ方

遅球のコツみたいなのはありますでしょうか?ただ単純にスローボールを投げるだけですか?素人相手なら腕の振りとか気にしなくても大丈夫ということでしょうか?火の玉至極のメッセージ・・・素人相手なら、腕の力を抜いて投げて大丈夫です。適当に予測してバットを出しているだけで、ボールを見てはいません。もちろんフォームも見ていません。空振りしてるのも、なんでだかわかっていません。さけたいのが、「当たっちゃった」と...
2

ピッチャーをやめようと思う前に1回読んでください。

子供がピッチャーです。全国優勝するほどのチームにいます。出るたびに打たれるので、マウンドに上がるのが怖くなっています。自分が投げるのはやめて、サポートに回ろうかとも言いだしました。ここまでメンタルが落ちている子供に、頑張って投げろと言うのは酷なのでしょうか。火の玉メッセージ・・・まず全国制覇したことない私が語っていいんでしょうか?小学生なのか、中学生なのかもわかりません。親御さんが経験者なのか?な...
2

ストレートが、なぜか素人に当てられて打たれてしまう人へ

空振りが取れない。いいバッターなら仕方ない。しかしなんで、あんな素人打ちの奴に打たれてしまうのか?許せない。あんな雑魚バッターは、かすりもしちゃいけないレベルなのに、なぜ打たれる?ビヨンドだから?違います。年で球の伸びが無くなったから?違います。キレが無くなった?違います。今回の記事を読めば、今すぐ、ど素人が、かすりもしない投手に戻れます。火の玉至極のメッセージ・・・自慢のストレートが当てられ出し...
1

怪我をしない投球。

ところでアーム投げって何?あー肘をあまり使わず、腕固定みたいな感じで投げることね。内海さん、岩瀬さん、岡島さんみたいな投げ方って言えばわかりますかね。今日はアーム投げについて質問が来ました。今年、草野球に1度も行かずに、バスケットを見ていた私が語っていいものか迷うところです。しかし、私の考えを教えてくださいとのことです。失礼承知で、感想を経験から語らせて頂きます。まず質問者様の懸念事項をご覧くださ...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします