fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

合竹、竹バットとは?

竹と合竹は同じと考えていいです。軟式用はありません。硬式用です。軟式野球連盟大会は各連盟に問い合わせてOKならば使えます。硬式の公式戦はOKです。軟式は練習試合や個人主催の大会は使ってOKです。ビヨンドマックスやカタリストがある今、竹バットを使って文句をいう人は恐らくいません。竹バットの方が飛びません。木製バットほどの芯に当たった反発もありません。硬式用ですが相手は使ってもらった方が嬉しいので止め...
2

練習は少しでいいです。見守ってあげてください。

「息子は少ししか走らない日があります」もっと走って欲しい。このまま高校で通用するのだろうか?親としては不安です。私事ですが長女が運動会で1位になりました。もうすごく嬉しくて嬉しくて!家内は子供のときはいつもビリでした。自分がダメだったから長女の活躍は相当、嬉しかったみたいです。もう新年、明けました。まだ長女が1位を取ったときのビデオを繰り返し見て喜んでるんです。少し笑っちゃいますよね。でも親になっ...
0

松岡修造さんもバイオフレームを履いていた。

絶対イメージの神様です。私は松岡修造さんを尊敬しています。成功しかイメージしない人だからです。だいたいの人は「勝ちたい」「決めたい」「頑張ります」なんです。松岡修造さんは「勝つ」「決める」「出来る」です。この絶対イメージが素晴らしいです。テレビ番組は見ます。この間はとんねるずとテニス勝負をしてました。そこで発見しました。バイオフレームを履いていたんです。下半身を今までになく最高にサポートしてくれた...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします