fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

シンクロ打法

投手の動きに合わせて打つ普通はボールにあわせて打ちます。だけどシンクロ打法は投手です。投手の動きにシンクロさせます。投手が足を上げたら、こっちも動き始めます。足をおろして地面に足がつくのに合わせて、こっちもステップをします。あとは投げてくるボールを待ってバチンとたたくだけです。シンクロ打法は何がいいか・・・・ピッチャーが投げたときには、ボールを待っている状態なので振り遅れがありません。・動きが止ま...
2

メルマガをはじめました。

編集後記を書いてみます。なんとこれが書きたいだけで、はじめました。私の野球ライフです。試合結果やこんな練習しました的なものです。チームの会話や野球をやっていての感謝、個人的にどう思うかなどおもしろ、おかしく書けたらいいと思います。本文はブログと、趣旨、内容は同じです。過去の記事をリメイクして載せたり、記事の裏側を書いていくつもりです。ブログでは書かないことをたくさん載せていきます。編集後記でも生き...
5

アウトコースの打ち方

「火の玉・・・簡単に言うけど打てないよ」わかります。わたしたちバッテリーが何十年と使いつづける黄金の配球なわけです。打ち崩されないから、使われる配球。わかっていても打てない配球なんです。インコースに1回見せておいて、アウトコースで勝負が黄金の配球のことです。インコースとは、アウトコースの逆でバッターに近い内側のストライクゾーンのことです。今回の質問・・・(はじめまして。ちょいちょいブログを見させて...
6

外角のボールはどう打つ?

外角とはバッターから1番遠い外側のストライクゾーンを言います。アウトコースともいいます。まずピッチャー目線から・・・アウトコース低めに投げておけば、だいたい抑えられる。私は神様コースともよんでいます。ピンチでどうしても打たれたくないときは、アウトコースを続けます。見逃し三振はするな・・・「せめて振って帰ってこい」よく言われますよね?私はしょうがないと思います。見逃し三振は取れるからです。もうながれ...
11

1日100円でビヨンドマックスキングは手に入る。

1日100円・・・正確には120円と言っています。ビヨンドマックスキングは高価な買い物です。とてもとても奥さんの許しが出るとは思えません。かと言って自分の貯金から出すのも痛い。30000円です。簡単じゃないですよ。しかし1日120円で打てなかったヒットが打ててしまったら私は買います。使えばわかります。安いと思うぐらいの効果をキングは返してくれます。私は何本もこの方法で手に入れてます。もう、なんだか...
5

うまく見えるユニフォームの着方。

下手でいい。全然だめでいい。しっかり着こなせていれば、相手はあなたにびびる。これがどれだけ重要なことかわかりますか?ピッチャーの体力を消耗させます。うまくいけば警戒のあまりフォアボールが取れます。チームの勝利に貢献します!最高ですね。まずはユニフォームのサイズ・・・ちょうどか少し小さめを選んでください。大きいと昔のベーブルースのような感じになり見ただけで打たないのがわかります。真ん中に3つ投げて終...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします