ラクワブレス11.ダルビッシュモデル~その進化は妥協を許さない。

2011/06/13 (Mon)
驚きました!!この効果のブレスってノーマルタイプでは出ていません。
X50のブレスですよ!
X50プラスでチタンボールも入っています。
現状のファイテンが出すブレスの中では最高のものではないでしょうか?
2,3ヶ月後にはノーマルタイプが出るとは思いますが、はっきり待てませんね。
そのころは9月です。
ノーマルが出たところで多分500円ぐらいしか安くなりません。
だったら今、ダルビッシュさんになったほうがいいでしょう。
まさかX50だとは思いませんでした。
店頭で見て「うそっほんとに!」ってさけんでしまいました。
近くにいた店員さんが「X50です。すごいですよね?」って声をかけられて
しまったぐらいです。
結構、でかいリアクションをしてしまっただけに、恥ずかしかったです。
でも、これはすごいですよ。
自称道具マニアとしては、ひさびさにアドレナリンが出た1品でした。
「その進化は妥協を許さない」このフレーズいただきました。
来週、チームメイトにはこの言葉で自慢します。
![]() 【ゆうメールはポスト投函の為期日時間指定不可となります】人気モデル【ゆうメール送料無料】... |
- 関連記事
-
-
激安になるローリングスを狙え。 2013/01/14
-
ファイテン、投手は使えない? 2010/12/10
-
パワーバランスがおい、こんな安くていいの?!! 2011/02/06
-
パワースラッガーとシュプリームスイング。 2013/05/03
-
ネックウォーマーも30%オフ~アンダーアーマー 2013/01/12
-
指導者の言うことは聞くな

2011/06/13 (Mon)
誰の言うことでも聞いてしまう人がいます。これは本当にやめたほうがいいです。
打撃がめちゃくちゃになります。
誰の指導、言うことを聞いて実戦すればいいのか?・・・
それは、あなたを何年も見てきている人です。
あなたの打撃フォームだけを見て、今、どんな状態かわかる人です。
あなたのいい状態、長所を知り尽くしている人にアドバイスを求めましょう。
「以前はこうだったけど、今はこうなっているから、良くないんじゃないかな?」
こんなことを言ってくれます。
これが最高のアドバイスになります。
落合監督でも、しばらく選手が不振になっても、放っておきます。
選手がどうしようもなくなってから、しっかり直すべきところを指摘しています。
まず選手をよく見て、長所を殺さずにいい状態に戻してあげています。
ここまで見てくれている人でなければいけません。
自分より上手かったり、経験があると・・・
みんな、いろいろ言いたくなってしまいます。
必ずもっとこうしたらいいのにって思ってアドバイスします。
「バットをなるべくレベルにして打て」
「腰を回転させなさい」
これは正解です。
ですが、あなたにとって、これが合っていますか?
いや、これをやって打てればみんな、やってます。
あなたの今の状態がポップフライアウトが多いなら、レベルでは足りません。
アッパースイングしてもいいと思います。
逆にゴロアウトばかりなら、しっかり叩かなければなりません。
必ずしもレベルスイングが正解にはなりません。
これはほんの1例ですが、いろいろ人によりフォームを直した方がいいところは
あります。
私もあります。しかしそこを直せば私ではなくなります。
言ったら平凡なバッターになってしまいます。
良かれと思って言っています・・・
あなたをいい方向にしたくて言っています。
初対面で言われても、お礼は言いましょう。
もしかしたら長い付き合いになり、状態をよく見て言ってくれることも
あるかもしれません。
PS・・・
「指導者の言うことは聞くな」の裏側をメルマガで配信しました。
よかったらこちらも見てください。
- 関連記事
-
-
ショートバウンドが恐くなくなくなる練習法 2018/09/22
-
内野守備で気をつけること。 2013/04/15
-
ボールの握り方 2010/12/04
-
内野と外野は別競技かも・・・ 2013/08/30
-
キャッチボールが上手くできない 2011/12/05
-
| HOME |