フォームに迷ったら・・・

2012/12/17 (Mon)
いろいろな人に意見を言われます。Aさんは「こうした方がいい」
Bさんは「こうした方がいい」
Cさんは「こうした方がいい」
どれをすればいいの・・・・・・
- 関連記事
-
-
高反発バットのバッティングセンターでの使用はガンガン使っちゃってください。 2014/08/02
-
バットにボールが当たる方法 2011/09/12
-
状況に応じて打ち方は変えるべき? 2011/06/22
-
内野フライ地獄から抜けたい 2013/03/06
-
この打撃フォームは合っているの? 2011/10/13
-
久保田スラッガーグラブ最安値。

2012/12/15 (Sat)
なにげなく探していました。もっと安いところがあるかもしれない・・・
- 関連記事
-
-
久保田スラッガーのグラブに・・・ 2012/12/15
-
元外野手がサードをやる場合、どんなグローブがいいですか? 2014/08/15
-
ZETTプロステイタスをお勧めします。 2018/08/08
-
芯とじが浮いてきてしまいました。 2014/11/25
-
ローリングス トラッパーグラブの良さ。 2011/06/24
-
久保田スラッガーのグラブに・・・

2012/12/15 (Sat)
決めました。私もこの数年、グラブに悩んでおりました。
とうとうこれだってものを見つけました。
それが・・・
- 関連記事
-
-
久保田スラッガーグローブは福袋で買うとお得すぎる件 2013/12/29
-
ZETT最上級グラブが・・・。 2011/07/16
-
前田健太モデルのグローブ。 2012/05/06
-
グローブのイメージを決めるにあたって。。。 2010/11/21
-
外野手用グラブはこれを見てから決めろ。 2013/12/29
-
逆転の裏側

2012/12/10 (Mon)
昔の話です。横浜高校対明徳義塾の準決勝を覚えているでしょうか?
松坂さんの時代と言えば、あっあれか!とわかった方は多いと思います。
8回裏6対0・・・・
- 関連記事
-
-
春大会前が大事件・・・(野球に関係のない独り言です) 2017/04/21
-
力を入れたスイングとは? 2012/11/15
-
キャッチャーの指示で「間に合わない」と思った時の次の指示は? 2018/03/12
-
キャッチャーとしてグランドの指示の出すときに気をつけること。 2018/03/09
-
打つ直前までボールを見ることが出来ていない人へ 2015/11/26
-
グリフィンの祈り

2012/12/07 (Fri)
このタイミングでこの詩に出会う私は何を思うべきかと考えさせられます。「頑張らない」
世の中は逆の構造。求めた分だけ逆へ逆へと行ってしまうようだと気が付きました。
逆に行けばいくほど上手く行く。
求めないと手に入ってしまう。
あれ~?なんだこれはと思っています・・・
- 関連記事
-
-
今年こそはと言いながら変われない人へ 2016/01/03
-
プラシーボ効果ってなに? 2018/06/13
-
幸せになる人の考え方 2017/11/10
-
ダイヤのA~野球漫画 2012/02/25
-
うまく見えるユニフォームの着方。 2011/06/02
-