無料の情報は所詮、無料だ。

2013/09/30 (Mon)
今日の練習中に急に左・側部の骨盤の周辺に違和感を感じ始め、だんだん痛みを感じるようになりました。ただ、練習後に着替え終えた頃には痛みは治まります。
練習内容は、置きティーで位置を変えてボールを打つ、素振り、壁当てキャッチボールで、約2時間程度です。
今まで経験したことの無い部位での痛みであり、もしかしたら初心者・素人特有の症状なのか、
それとも練習の仕方が悪いのか、なにせ経験が浅いため原因がよく判りません。
判る範囲内でアドバイス等頂けると幸いです・・・・
野球~手首のサポーター

2013/09/30 (Mon)
> 手首のサポーターありますよね?>
> プロの選手が使っている、マクダビッド、ミズノプロ、ZETT、asics・・・等、
いろいろありますが、火の玉さんのオススメ等はありますでしょうか?・・・・・
握れなければワンバンでいい

2013/09/29 (Sun)
先日の試合でファーストをやっており、キャッチ後にランナーがサードを回ってホームへ向かっていたのですぐ送球したらとんでもない暴投をしてしまいました。
> サードのボテゴロもうまく握れず結局投げれず。
> とっさに掴みすぐに良い球を送球するなんてことはやはり相当な名手でないと難しいでしょうか?・・・・・
いろいろなものを降ろしていく。

2013/09/25 (Wed)
人間だもの。生きていくってつらいわけです。
どうやら私たちの人生の後半戦はいろいろなものを降ろしていく作業になるらしい。
積み上げたもの、仲間、親、家族・・・・・・
バッティングセンターでは当たるけど試合では当たらない方へ

2013/09/25 (Wed)
なが~いタイトルです。結論から言いますと・・・・・
当たり前です。
誰だって打てる。
簡単すぎるのがバッティングセンターです。
からくりを書きます・・・・・・