fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

アディダスのバッティンググローブは今が買い時。

この記事をアディダスのメーカーの方が見ないことを祈ります。これは毎年やっている戦略で私だけ気がつきました。アディダスのバッティンググローブがかっこよくて追っかけています。そうしたら安くなる時期がありました。まず新作が7500円で出ます。ここで買ってはだめ・・・・・・・...
2

冬の練習をやれるようになる方法

> 火の玉先生はランニングをされていますが、トレーニングウェア等はどんなモノを着ているのでしょうか??> > ピステのようなモノなのか??> ジャージのそこそこ良いモノなのか??> Vジャンっぽいトレーニングウェアでランニングをされているのか??> > > もし、良かったらお聞かせください。> > 理由は、最近サボり癖が染み付いてしまったようで、気分を変えるためにトレーニングウェアを新調しようと思ったので、質問させて...
0

「今、ここ」の意味

過去も未来も実はない。あるのは「今、ここ」だけ。今ここの連続で成り立っています。これがどういう仕組みなのか、わかりましたので勝手に書いていきます。ドラクエ、FF、人生ゲーム、桃電がすべてを語ってくれています。おお、これだって思い・・・・・...
2

トレーニングは夜の方がいい理由

朝が1番最高なわけですが、朝は頭と前回に書きました。夜と言うより午後になるわけですが1日の中でライフポイント的なものが私たちにはあります。ここでは簡単に1000としておきます。この1000をすり減らして1日を生きるわけです。どんなことで削られるか?・・・・・...
2

プロテインを飲むタイミング

運動後と就寝前です。私個人の考えで書きますのでご了承ください。それでも的外れではありません。運動後がベスト。運動がないときは就寝前です。その理由は・・・・...
2

もしも波動でやる気ない人が近くにいたらどうなってしまうの?

「引き寄せの法則」を聞いた後輩からの質問です。もしも自分の近くに「やってらんねえ」って思っている人がいたら、どうなってしまうのですか?こっちでいくら思考しても無駄じゃないですか?はい、いい質問です。初心者ならではの疑問です。ご説明します・・・・・...
2

引き寄せの法則リローデット

> 学校の給食のときのことです。> みんなにバカにされました。> 理由はだいたい決まってます。僕が弱いから・・・。> 僕が弱いという常識を覆したい!> でも、それは違うというのを感じるのです。> もっと、ほかにある気がします。> 火の玉先生が言っていた気がするのです。> もがいては、何もわからない。しかし、この感情をどうするかわからないのです。先生、再び、ご教授をお願いします・・・・・・・・...
6

頼まれごとが幸せになる道しるべ

> 相談事がありまして・・・> > 今年まで参加していた私設リーグの運営をしていた方が、年齢を理由に引退するといわれ、後任をお願いしたいと急に打診がありました。> > 来シーズン自分のチームも存続しているか分からない状態というのと、現在9チームが所属していますが、各チームの温度差がかなりあって平気でドタキャンするチームもあります。> > そこで、火の玉ボールさんにお聞きしたいのは私がその役職を受けていいのかと、...
3

ビヨンドマックスキングのオーダーメイドが遂に登場!

いや~もうネタ切れかと思ってました。ここでビヨンドマックスキングオーダーを出してくるとは裏切られた感がたまりません。ただこのオーダーの内容は少し残念な結果でした。単純に83cm680kg。84cm690g、730g。85cm750g。この4スペックしかありません・・・・・・...
5

エース様、大乱調の原因を教えます

 最近自分のチームのエースが突如、四球連発で乱れる試合が続いています。> > マウンドも投げやすいし身体にも異常はないらしく、キャッチャーは長年組んでる> 人なので相性の問題はないはずなんですが…。> > エースは22歳と若手で高校でもベスト8のチームでエースを張っていて、草野球での> 2年間(一昨年、昨年)は投球回の3分の1くらいしか四球はありません。> > ですが今年は三振が減って四球が投球回を越えてしまいまし...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします