fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

8

俺はやっているのにどうして・・・

俺はすごくやってるのに、相手はどうしてやってくれないんでしょう?投げかけたものが返ってくるんじゃないですか?ほとんどの人が気がついていない。投げかけたものが、返って来ていることに。例えば掃除をしたとする・・・・・...
10

頑張ってると言うのは、逃げの言葉だ。

わからん。火の玉の言う「がんばらない」人間どうしても頑張らないといけないときがありませんか?学生なら勉強、社会人なら仕事、特に受験で志望校に合格したいなら頑張らないと!学力の足りてない人が神様にオファーするだけで叶うんでしょうか?がんばる必要がないんですか?その人の力と目標の差が激しいときの気持ちの持ちようを教えてください。いい質問です。まず頑張らないとは何もしないことではではない・・・・・・...
4

神さまの与える試練はどうやって与えれているのか?

神はあなたが修得しない限り、やさしく何度でも同じ試練を与えてくださる。わからないあなたに怒るのではなく、天罰を与えるわけでもなく何度でも同じ試練を覚えるまで見せてくれる。例えば体を大切にしない人には病気を。私たちが何もないと感じている日常は実は与えられている。豊かになりたい人には、何もない幸せをわかってもらうために貧乏を。たくさんの人々に尊敬されたい人には、目の前の一人の大切さをわかってもらうため...
8

わかるんだけど、それでも思いっきり振りたい人へ

火の玉さんはマン振りしたい気持ちを普段の打席でどう抑えていますか?頭ではわかっていても「この打席だけは打てそうだ」と思って失敗することが多いのです。答え。どんなメソッドでも実戦まで持っていけなければ、出来ないのと同じです。どうしてもわからないならば、とことん火の玉が言っていることと逆をやってください。ということは12割で振っちゃえばいいんです。中途半端に失敗するから腑に落ちないわけです。思いっきり...
2

またまた衝撃のバット情報、来ちゃいました。

前回88cm880gがイマイスポーツさんから出たぞと報告。ここから600gでもあれば最高なのにと記事に書きました。はい、あったんです。600gまでは行かないにしても700gです。30を過ぎてくると重いバットって腰にきます。意外と数振れなくなります。そこで軽くすることで腰の負担を抑えた練習が出来ます。700gならば・・・・・・...
2

どのくらい誠実に向き合ったか?

何か成し遂げたいこと。夢。どうしても叶えたいこと。必死にやりますよね?必ず死んじゃ駄目なんですよ。追い詰めちゃだめですよ。今日もあなたに最高の方法、自己説得をお教えします。その最高の質問とは・・・・・...
8

腕、腰、回転、軸足でって考えているようでは打てない

学ぶことは大切です。知らないで入るより知っていて入る方がいいです。だけど知ることだけに集中してやることが少ないと結果は同じです。よく頭、腕、腰を回転させて、足と肩で壁を作って、軸足を回転させて、フォロースルーで腕を・・・・という解説書を見ます。出来るんでしょうか?スイングをわかっていない自分にそれだけを要求しても出来ないという答えが返ってきます。以前、初心者に教えていたときのことです・・・・・・...
8

88cm850gのバットが出てるぞ!

もういつもありがとうございます。なぜ、皆さんこんなにギブしてくれるんでしょう?こんな凄い情報、誰も知りませんよ?88cmです。重さは850gあります。キャプテンが言っていました。「ノックバットで打たせてくれないかな?これだったら簡単にアウトコース届くのに」そんな笑い話が現実となったのです。しかもこれは私では絶対、行きつかない情報なので読者さんに拍手。素晴らしい。私はZETT、SSK、ミズノなどの1流チェ...
4

4スタンス理論と火の玉理論

基本的、何をするにしても人間4つのタイプに分けると俺はこれだと言うものがわかります。これは実はものすごく大事で、いろいろなことで診断して「私は何タイプだ」というのを出して行った方がいい。理由は自分の知らない自分を認識することが出来るからです。例えば人の性格でよくあるのは、積極的、孤高、待ち、調和の4タイプに分かれます。ここで自分は積極的であるにも関わらず調和を目指す間違いがある。基本はこれなんだと...
13

久保田スラッガー投手用が今、14000円です。

くやしいです。読者様からの情報です。火の玉さんが一押しのグラブ、安くなっているので買っちゃいました。うそでしょ?どのぐらい?まあ2万はしたものだから、18000円ぐらいかな?え?おい・・・・・ほんとに・・・・・...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします