fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

3

2014年は12月のビヨンドマックスメガキングまで待て。

ビヨンドキング緑、カーボハンター2、パワーブレード、メタルハンターを持っています。チームでもう1本レパートリーを増やしたいと思っています。初心者のために軽いバットやミドルバランスも検討しています。良い物があったら教えてください。たくさんのバットが出ていますが、それだけ持っていれば、あとは何を買っても頭打ちです。誰かにするプレゼントについて、こんな考えがあります・・・・・・...
0

すべて自分との会話で決めていく。

高校は4番。草野球を始めて軟式特有のポップフライマンになりました。そこで火の玉さんのブログに出会い、「軽く当てろ」を守ったら当たりが戻ってきました。しかし・・・納得が行かないと言うか、打っても振っていないので嬉しさ半減です。もう一度、三振するぐらいの気持ちでフルスイングした方がいいでしょうか?それとも過去は過去で忘れてこのスタイルで行くべきでしょうか?ほかにいい方法があったら教えてください。まず、...
2

大切な人に嫌なことを伝える方法

> 「飲み会に誘われたから行ってくる。」> 食事の支度をしているのを知っているのに、> よっぽど断れない上司なのねと思いました。> > が、違ったんですよね。> 彼がメールをくれた時には、既にもう彼らはご飯を食べていて、更に相手も場所もぜーんぶ違いました(笑)> > これは、旦那なりの成功法で嘘をついたのでしょうか?> > 私に嫌な思いをさせない為の嘘だったんですよね。> > きっとそうなんだと思う様にしました。ご本人の...
11

あなたの大嫌いな人は、実はあなたの憧れだった?

嫌いな人を相手にするなというけれど、嫌いな人はもう一人のあなたです。もっと言ったら、あなたの憧れでもある。よく他人は心のうつし鏡って言われたり、あなたが投げかけた物が返ってきている結果だとか言われているけど1番腑に落ちたのは「憧れ」であった。だってやさしくすれば、やさしさが返ってくるって言うからやってみる。けれど返ってくるのは、やっぱりその人に対してのいらつきでしょ?私は大嫌いな人がいて、その人を...
5

中道の少し上が65点の人生。

最近、落ちてこないんです。こりゃスランプか?アクセスはうなぎのぼり。書かなきゃの焦りもあるけれど、自分がつくづく凡人であることがわかりました。ただこれだけはわかる・・・・・・...
1

元外野手がサードをやる場合、どんなグローブがいいですか?

> サードにコンバートされた事もあり、サード(内野手用)のグローブを購入しようと思ってたんです。> 久保田スラッガーのグローブを楽天で見ましたがたくさんありすぎてよくわかりません!> サードならどれがいいですか?> 何種類か教えてください!私も元外野手で今は内野をやっています。コテコテの内野手ではないんです。私の経験では、そういう選手は基本、狙いの物より少し大きめを選んでおいた方がいい。これは初心者にも言え...
4

グローブを買おうと思っているあなたへ(初心者専用)

どこのグローブを買おうと思ってるの?ミズノにしようかと。ふ~ん、まあ無難だね(上から目線)なにか良い物はありますか?(きたきたきた、俺にしゃべらせちゃうわけね。っていうか全部、人から聞いたネタだけど、俺のネタとして教えちゃおう)クボスラはいいよ。クボスラですか?おお、何が良いかというと・・・・・・・・・...
4

相手は勝手に反応しただけ・・・

ストレスをかける人には近づかない方がいいのでしょうか?さわらぬ神に祟りなしでいいんですよね?意見が違ったら大変なので教えてください。そうです。近づかないで正解。いつも書いていることではつまらないので、また違うことを書いてみます。嫌な人が見えるということは、幸せが見えなくなってるってことです。別に、これは悪いことではありません。人間ならば仕方のないことです。どんなに幸せを確認しても、それは必ず慣れる...
0

手首、握力が鍛えられる道具

どうも、決勝3エラー(送球ミス)サヨナラ負けをした火の玉ボールです。同じ方がいたら参考にしていただけたらと思います。送球が上手く行かない。ストライクが入らない。球が手から離れるのが早くなった。ワンバンでも上手く行かなくなった。こんな方、必見です。なぜ?なぜ?なぜとトヨタ式で考えてみた。上手く行っている頃と何が違うのか?ひとつひとつ消していくと答えにたどり着くんです。その答えとは・・・・・・...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします