fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

あなたの苦手、克服するな

セギノールっていう外人、覚えていますか?日ハムの助っ人で日本シリーズ中日戦で4番を打った男です。彼には弱点があった。インコース高めがまったく打てない。その時のエース川上さんは、ずっとインハイを投げ続けてセギノールから三振の山を築きました。そうです。中日はセギノールを攻略したんです。だけどこの日本シリーズ、セギノールは打ちまくりました。なぜか?インハイは全部空振り、かすりもしない。インコース高めに投...
0

背すじ曲がってると打てませんよ。

どんな打ち方をしてもいいけど、これだけは打てないってフォームがあります。背すじがのびていない人は打てません。まぐれで0割8分ぐらいは打てるけど、打てません。なぜかは知りません。そう言えばあのイチローさんも1回だけ背すじを曲げたフォームで打ったことがあります。結果は絶不調に終わりました。これはそのイチローさんが言っていたことです。「打つときは、背すじを気にしてます」その何年か後に、背すじを曲げた時期...
0

あいつと俺とでは、たいした差がない件

シュートボールを武器としてプロで通用する人と通用しない人の差は、なんだと思いますか?ボールをあと半分打者よりに投げるコントロールだそうです。この半分中に入ったら、そのシュートは打たれるから通用しない。ちょっとみなさん!ボール直径何センチ?7センチです。ボール半分ってことは3・5㎝。たった3・5cmですよ。あと3・5cmいつでも打者よりのインコースに放れれば、通用したんです。何が言いたいかって言うと...
0

14ミズノバッティンググラブ・・・

このバッティンググラブの品質はどうですか?完璧です。バッティンググラブは消耗品です。素振りを続ければ、あっという間に穴があきます。ということで火の玉がお勧めするのは片方1500円程度の良品を選ぶんです。両手3000円ならOK。これが片方1000円だと、ものすごくもろいので、1500円は出しましょう。素振りで汗をかくので、丸洗いできる合皮がいいです。天然皮があるのですが、これは洗えません。臭くても我...
4

短所をいじると余計ダメになる。いいところを探して、それをパクれ!

読書をしてるとよくわかる。この人、違うんじゃないかな~。特に根拠にもとづき正しさを求める。不平不満のオンパレード。この人たち不満を言ってしまう自分も未熟者ですが、何か楽になるアドバイスがあれば、教えてください。私も学びたての頃はよくそんな気持ちになりました。あ~あ、この人ぜんぜんわかってねえな。ほら、失敗した。俺は、あんな風にはならない。あいつらとは、違うんだ。俺は知識があり、わかってる。わかって...
0

強いチームの弱いチームの違いはたったひとつ

特に学生には言えることなんですが、強いチームと弱いチームって何が違うと思いますか?強豪校と弱小校の違いです。体格ですか?足が速い?ピッチャーがすごい?選手を集めているから強いですか?肩が強い人がたくさんいるから?全部、違います。たったひとつだったんです。「練習時間」これしかない。運動神経の問題ではありません。全部練習で補えて、全部練習すれば勝てます。素質とか才能とかの話は、プロでドラフト会議にかか...
4

やっぱり当たらない人へ

基本、どんな振り方でも、タイミングが合っちゃえば当たるんです。なぜ当たらないか?ほとんどの人はボールの上か下をバットが通って空振り。またはドアスイングで叩きすぎて、ボールと合わずに空振り。最後がアッパーで、バットと遠回りの振り遅れ。ボールが通る場所さえ、しっかり予測できて振れれば当たるんです。単純に予測が外れてるだけです。その予測を合わせる方法を今回は書きます。投手が投げた。目力ハンパなくボールを...
2

素振りで親指の付け根が痛い人へ

とにかく痛いんですよ。練習できないでしょ?練習できる方法を教えます。スポンジです。適当に痛いところにハマるサイズに切って、テーピングで巻きつけるだけです。振ってみてください。・・・・おおおっ痛くない!多少滑ります。振り難さもあります。だけどスポンジをつけて2週間ほどやれば、付け根の痛みは治ってます。厚さも薄くて大丈夫です。1cmほど厚みがあれば痛くないはずです。痛い方は厚みを増せばいい。バッティン...
2

人はいつからだって、どんな短い期間でも、本気出せば変われる

火の玉さんは、ビジネス書の読書をしろと言いますが、自分はどうも小説の方が好きです。小説では方程式は変わらないのでしょうか?これがもしもやったことのないことなら、私はわかりませんとお答えするのですが、小説も読んだことがあるのでお答えできます。方程式は変わります。例えば、野球が上手くなるために、走り込みをする。走り込みが必要なのは陸上部でしょ?野球が上手くなるために、股関節を柔らかくする、ストレッチを...
1

バットにボールが当たらないとき、努力なしで当てる方法。

5打席連続三振で土ツボにハマってます。バットにボールが当たらないときは、バットを代えると当たるようになります。スランプで抜け出せないときは、バットを新しく買うと抜け出せます。なぜか?わかりません(笑)なぜかそのようになってます。とりあえず、わからないんでやってください。この目で見てきたことですので。製作者の波動が乗り移ってたりするんでしょうね。あとは自分の波動とか。全然、打てない人が、バットを代え...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします