fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

やっぱり当たらない人へ

基本、どんな振り方でも、タイミングが合っちゃえば当たるんです。なぜ当たらないか?ほとんどの人はボールの上か下をバットが通って空振り。またはドアスイングで叩きすぎて、ボールと合わずに空振り。最後がアッパーで、バットと遠回りの振り遅れ。ボールが通る場所さえ、しっかり予測できて振れれば当たるんです。単純に予測が外れてるだけです。その予測を合わせる方法を今回は書きます。投手が投げた。目力ハンパなくボールを...
2

素振りで親指の付け根が痛い人へ

とにかく痛いんですよ。練習できないでしょ?練習できる方法を教えます。スポンジです。適当に痛いところにハマるサイズに切って、テーピングで巻きつけるだけです。振ってみてください。・・・・おおおっ痛くない!多少滑ります。振り難さもあります。だけどスポンジをつけて2週間ほどやれば、付け根の痛みは治ってます。厚さも薄くて大丈夫です。1cmほど厚みがあれば痛くないはずです。痛い方は厚みを増せばいい。バッティン...
2

人はいつからだって、どんな短い期間でも、本気出せば変われる

火の玉さんは、ビジネス書の読書をしろと言いますが、自分はどうも小説の方が好きです。小説では方程式は変わらないのでしょうか?これがもしもやったことのないことなら、私はわかりませんとお答えするのですが、小説も読んだことがあるのでお答えできます。方程式は変わります。例えば、野球が上手くなるために、走り込みをする。走り込みが必要なのは陸上部でしょ?野球が上手くなるために、股関節を柔らかくする、ストレッチを...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします