バッティングセンターで全球空振りなドントマインな俺へ

2015/05/29 (Fri)
どうも、初心者の永遠の味方、火の玉ボールです。大学で草野球を始めようと思った。
4月から毎日マスコットバットで素振り100回。
経験は小中と野球をやっている。
なのにっ!
なのにっ・・・バッティングセンターで1球も当たらない。
80キロのボールにも当たらない。
なぜですか?
原因がまったくわからないので教えてください。
火の玉至極の解決方法・・・
そうか、そうか、当たらないか。
マスコットで素振りしてるのに当たらないか・・・
解決方法を簡単に書くならばこれしかない。
もう1回、打ちに行け。
何も変えなくていい。
もう1回、打ちに行け。
当たるんだな、これがっ!
なぜ、当たっちゃうんでしょうか?
脳の錯覚ってご存知ですか?
なんや、このおっさんって思ったら、若い男女のキスだったり、老婆かと思ったら若い女性、明らかに直線なのにまわりの映像次第で曲がって見えてしまうってものです。
知らなかったら「脳の錯覚」で検索して見てください。
とりあえず行動やで!
人生が上手く行く人は、とりあえずアクションやっ。
さて青年、脳の錯覚は見終わったか?
いったん、ここ去って、見てきたか?
私はあえて画像を載せなかったんだよ。
決してインターネットの知識が乏しくて、載せられなかったわけじゃない。
君が、なにかと成功のために、アクションを踏む癖をつけていければと思って、あえて心を鬼にして、君のために載せななかったんだ。
決して、わからなかったんじゃないぞ。
はあ・・・ネットスキル、むずかしいな・・・はっ今のは読まなかったことにしてくれ。
決して知識不足で載せれないわけじゃないぞーーー(汗)
ゴホン・・・えっと、このアクション癖が大事や。
とりあえず、やってみる。
真似てみる。
そこからの結果で、続けようか?辞めようか?いいとこ取りしようかを決めていけばいい。
1回閉じて、「脳の錯覚」を見て。
うむ、よろしい。
話はここからなんです。
見えているものが真実じゃない。
中学の頃、当たらないドントマインな俺・・・
青年、君と同じだ。
80キロも当たらない。
カップルのお兄さん、チームメイトはバッカバッカ当てていくのを見ながら、俺は親父の警察官として市民を守り抜いた報酬をバッティングセンターの空振りで浪費していった。
当たらない俺は、隣のゲイセンで輪投げをして、ぬいぐるみをゲットした。
それを持って帰ると親父に「もう金はやらん」とばっさり切られた。
何度期待を裏切っただろう。
進研ゼミ、マイコーチ、英語教材、これらを「俺はやる」と買ってもらい最初の2ページをこなし、そのまま放置。
市民を守って、給料もらって子供に投資するも、すぐあきらめる俺が息子じゃあ、市民1億人守っても足りませんわ。
俺にはセンスのかけらもない。
だけど一応、野球部な俺は、遊びと言えばバッティングセンターかカラオケだった。
当たらないけど打つか?
パキーン!?
あれ?学校で打つみたいに、打てるようになったぞ?
その当時は原因もわからない。
当たらない原因もわからないけど、当たるようになった原因もわからない。
こいつが脳の錯覚だと気がついたのは大人になってからなんです。
バッティングセンターのボールって・・・・
人が投げるボールと軌道が違うんです。
少し下を通る。
びよーんってボールが出ると若干、のびがないんです。
当たり前ですよね?
人は肘や肩の関節をしならせて指先で弾いているんですから。
アームでそのままびよーんなら回転数だってそこまでないわけです。
しかもバッセンのボールって耐久性を重視してるから硬い。
普通の軟式ボールではありません。
当然、空気抵抗は変わってくるから、普段通り打とうとするとおもしろいぐらい空振りするのです。
それが、たま~にしか行かない人に起こる現象です。
中学で初めてバッセンに行った私は、ただただその軌道がつかめず空振りを繰り返した。
脳はふつうにボールが来ると思って、振るわけです。
だけどボールが通る位置は、落ちているから下で空振り。
タイミングがあっているのに空振りする。
もう1回行けの意味・・・
脳は修正をするんです。
あれ、ここ違うな~、わし、見えてないないな~。
ボールはこの辺か~。
だんだんこのボール、この映像ならこれだって捕らえれるようになる。
見ようとしたものを見るんだよ。
老婆をみたいのか?若い女性を見たいのかはあなたが決める。
同時にふたつは見れない。
だからどちらかを見るわけだけど、あなたが若い女性の方を見るって決めたら若い女性が見えるんだな。
おっさんかキスしてる男女もそう。
おっさんを見たいって思ったらおっさんが見えて、若い男女が見たいと思えばそっちが見える。
そこに焦点を合わせるようになる。
簡単に言えば今は久々すぎて、投手が投げる感覚で振っちゃてるだけ。
バッセンに何回も行けば、当たるようになるから、とにかくアクションだね。
そしてバッセンで打てるようになると投手から打てなくなる。
それはバッセンの軌道で打っているからなんです。
慣れると、バッセンと投手の軌道を使い分けた打ち方が出来るようになります。
なんもしないと不安だから初歩的方法・・・
そのまま、また空振りの嵐って人もいるから、初歩的な方法も書いておきます。
1ゲーム使ってバントしてください。
私たちは、びよーんって出た瞬間に、ここだって予測を立ててバットを振ってるんです。
その予測が違っているから空振り。
だから脳にここだよって、教えてあげられるのがバントです。
試合だったら送りバントしてもいいなって場面ならすればいい。
そうすると次の打席から、狂わない。
私もね・・・やるんですよ。
状況によっては「送りバント」
草野球って意外と自分が打たないとおもしろくないって思うでしょ?
違うのよ。
なんとかして後ろのバッターに託すのよ。
つなげて、つなげて、つなげて行くのよ。
そうやって皆を勝利と言う同じ方向を向かせるんだな。
そうやるのが1番、楽しくて最高の熱量で生きている実感を持てるやり方なんです。
その点で言えば、私はチームを乗せる天才なわけ。
「ああ、火の玉が自分犠牲にして頑張ってるなら、俺もやってやらんと行けないな」って思うぐらい、私は自己犠牲のプロ。
ミスター自己犠牲!
そんでいい場面だと送りバントするのよ。
その日は必ずヒットも出る!
見えてるんだろーね。
ボールがきれっきれに見えてるんでしょう。
レッドブルというドーピングが入っているから、脳もカフェインMAXだし、そのうえバントまでして、ボールの通る道を確認したら、私は星飛雄馬からでも打っちゃうよ。
あっレッドブルですが子供はダメ。
このブログは、中学生とか見てるから注意しときます。
飲みすぎで死んだ人もいるから、ちゃんと大人になって、正しい知識とともに活用してください。
レッドブル効果80%という噂もありますが、バントすると当たる確率、上がります。
お試しあれ!
1球も当たらないドントマインな自分から抜け出すことを祈ってます。
きっと当たります。
ありがとうございました。
最後に草野球を楽しむ、ボールを当てたいおっさんたちに告げる最高の情報はこれだ。
試合前に「レッドブル」を飲め
結局、それかいっ!
![]() 【平日12時まであす楽】【レビューを書いて送料無料】(北海道・沖縄・離島除く)1本あたり【180... |
あなたの努力が続かないのは・・・

2015/05/21 (Thu)
努力って続きませんな~。先月までやっていたダンベルも魚をくわえさせれば、いいお土産になるんじゃないか?
見事な置物化となってる。
ナンシーがごり押ししていた腹筋マシーン。
「美しいボディラインは、もうあなたのものよ」
それも魚をくわえさせれば、熊の置物と区別、つきませんわっ!
どうして続かんのでしょうか?
それはあなたが生き物であり、哺乳類であり、人間だからなんです。
質問します。
「今すぐ1000円あげる」と「1週間後に1100円あげる」だったら、どっちを選びますか?
これ、ほとんどの人が「今すぐ」をとる。
1週間、待てば100円得なのにです。
1年後1000円あげる。
1年と1週間後1100円あげる。
これだったら1年と1週間後ですよね?
遠いことなら待てるんです。
だけど人は今すぐの快楽に弱い。
未来の幸せのために頑張れない生き物なんです。
たばこをやめれない人もそう。
やめたら、先の未来で健康で健やかな人生があるのに、今の食後の一服の方が大事になっちゃう。
野菜を食べれば、健康なのに、不健康間違いなしのビールと肉を暴飲暴食する。
肉のおかずに肉やーって焼肉屋で笑い飛ばしているのは、私だけじゃない。
出来るわけないのよ。
ダンベルきついもん。
それよりも白い恋人を食べて、ほわんとしたい。
俺たち基本、キリギリスですから!
そこ忘れちゃダメよ。
すぐ出てくるケーキ1個。
1時間待ちで出てくるケーキ2個。
どちらも300円です。
待たないよね?
1個損なのに、今、快楽が目の前なら、人は正確な判断をしない。
あなたの努力が続かない理由。
今、寝てる方がいい。
今、ケーキ食べてる方がいい。
今、スマホやってる方がいい。
その先できっとするであろう「もっとやっておけば良かった」をわかっていながら勝てない。
どうすりゃいいの?
知らないわよ。
ただ私たちはそうなってるって話をしただけ。
だから、ああ、また俺のキリギリス化が始まったって思えばいい。
未来につなげるんだって思えれば、出来るかもよ。
夏の熱い中、一生懸命、食料を蓄えられるか?
負けるな、俺!
栄光をつかめ!俺!
ありがとうございました。
きつい出会いにも・・・

2015/05/16 (Sat)
昔からの仲間がどんどん居なくなります。職場でも浮いてます。
それは仲間ではないってことでしょうか?
そのかわり、新しい仲間が出来ました。
わからないんで教えてください。
まあ、君は昔からの仲間とも離れたくない。
職場でも仲良くしたい。
どの環境でも、愛し愛されの人間関係を築きたいけど、上手く行かないから、それはそういうものなのか?という問いを出したわけだな。
物事ってもんには、すべて意味があると思うわけです。
たとえ、仲悪くてしょうがなくて、邪魔で仕方ない存在がいたとしても、その人ってちゃんと自分のために必要な人なんだな。
江川さんと小林さんの話、知ってる?
40代、50代の人はみんな知ってる有名な話だ。
まだまだ若いであろう悩める君に、教えましょう。
江川さんは、どうしても巨人に入りたかった。
だからドラフトで他の球団が指名しても全部、入らんって断ったんだな。
江川さんは断固巨人入りなわけ。
巨人に入れな、しゃーないでーって話になって、事件が起きた。
江川さんはドラフト指名の阪神に1度入団。
そしてトレードで巨人に行った。
このトレードの人となったのが、小林さんだ。
前の年は18勝ぐらい上げていて、巨人のエースだった人だ。
頭来るよ。
そりゃ頭来るでしょうよ。
私たちの例で考えてみて。
自分の部署でトップの成績上げていたのにも関わらず、いい新人が入るからって部署を出されちゃった。
冗談じゃねえ。俺かよってなるでしょ?
会社のために、こんなに頑張ってきたのに、俺は江川を獲るために働いてきたのかってなるよ。
だけどね。
それは大人の事情であって江川さんがそうしてくれって言ったわけじゃない。
江川さんは巨人で野球がしたいだけ。
だから人のトレードじゃなくて、金銭トレードにしてくれって凄くお願いしたらしい。
だけどそれは叶わず、阪神は巨人のエース小林さんを獲った。
それを了承した巨人ということで成立した。
以来、二人は球場で会っても会話することもなく20年以上、過ぎたわけ。
引退してもその溝はうまらずにだよ。
つらかったろうなって思う火の玉です。
2人ともつらかったろうな。
なんでこんな出会いがあるのだろう。
神様がいるのなら、こんな酷なことさせなければいいのにって思うわけです。
2人ともどっかで引きずって、2度と和解することなく人生が終わる予定だった。
だけど、ほら、あのCMだよ。
見たよね?
真っ白な部屋で、江川さんと小林さんが「久しぶり。何年ぶり?」
「20年・・・かと思います・・・ご無沙汰しております」
酒飲んでる?
いや、酒の前にしゃべってるっ!
なんかすげ~プロジェクトがあったらしくて、二人が飲んでるCMやろうよってなったらしい。
野球ファンが、鬼見たかった光景ですよ。
いや、よかったなぁって、野球ファンのおっさん、みんな思ったよね?
だってどっちも悪くないよ。
だけど何年も苦しんだんだよ。
「本当は、もっと早く、私が謝罪に行かないといけなかった。でもタイミングがなかった」
「いいんだよ。もういいんだよ」
そんな会話を見ながら、本当にすごい仕事をしてる人たちがいるんだなぁってその裏側でも感動しちゃった火の玉です。
2人をつなごうとしたこのタイミングまで、20年以上。
それをやろうと立ち上がったプロフェッショナルたちが出るまで20年以上。
たくさんの人が、愛と平和と勇気をもらった。
がんばらな、あかんなって。
俺もあの人に謝りに行こうかなって。
こうやって愛と感動を与える出会いもあるってこと。
結論・・・
もしかしたら、それは20年先まで、わからないことかもしれない。
この出会いや今、目の前のいる人が、自分にどんな影響を与えるかもわからない。
だけど二人に共通したことを言おう。
自分の信念を曲げずに、突き進んだんだよ。
ただ黙々と野球で結果を出し続けることで、いろいろな雑音を抑えたんだよ。
お釈迦様も言ったよ。
「わからなくてもいい。でもわかってもらえるかもしれない。私はただその教えを説いていくだけ」
理解してもらえなくて、曲げる道なら、最初から歩むなってことです。
俺はこれだってもの。
誰にも譲れないってものが、出来たなら、それを曲げずに進むだけ。
自分がこうしようって思った選択に対して、良くても悪くても、受け入れろ!
悪かったら、やめようってものなら最初からあきらめとけ。
そりゃあるよ。
時にはきつい出会いがさ。
こいつさえいなければって人もいるかもしれない。
だけど、そういう人に対しても、わかってもらえなくても、俺は夢をあきらめないって生き方の方が、かっこいいじゃない?
それを誰かが見ていて20年先の未来で、つないでくれる場合もある。
小林さん、このCMの3年後に亡くなったそうです。
なんか不思議っすよね?
このCMの前じゃなくて、このCMの後なんです。
そうやって決まってる。
きつい出会いにも理由があるかもよって話でした。
そこからの、自分をしっかり持って、学び、感謝し、喜びある人生に変えていこう。
そこからの、まわりの人をも幸せに出来たらいいね。
ありがとうございました。
小林さんと江川さんの話は「NHKプロフェッショナル、毎週月曜22時放送」を見ての感想です。
良い番組です。
レボルタイガー複合。

2015/05/14 (Thu)
「パパ、ゴミ捨てて」「あぁ・・・」
「わたし、パパの卵焼き、作るから。あっ、それとまだ猫のウンコやってないわ。それもお願い」
上手い!
上手すぎるじゃないかっ。
なんかゴミ捨てをしないと、申し訳なくて、これから作られる卵焼きを食べていけない流れになってるし。
あたかも簡単に猫のうんこ掃除を付録のおもちゃのように付けられてる感じ。
このうんこを断ったら、やっぱり卵焼きは頂けない流れだ。
考えても見ろ。
俺がゴミ捨てをやろうがやるまいが、朝飯は出てくるのだ。
そう、今日がゴミの日じゃないなのなら、朝飯はないのかと言えば、今日もちゃんと卵焼きを頂ける。
だけどこの当たり前に見事、意味と価値をつけて自分の仕事を減らした妻に、私が出した感想が「上手い」なのだよ。
上手すぎるじゃないかっ!
朝飯の前に、猫のウンコを片付ける。
それを横で眺める猫。
俺が「なんだよ?」って声をかけると「にゃー」っと返事だけする。
きれいにうんこを片付け終わって、ゴミ捨てへ行き、戻ってくると、猫助、トイレで鬼、踏ん張ってる。
ぼとっと1本、落として「どや?(にゃーー)」
私は、落ちているバスケットボールを拾い、この日マックスを猫に投げつけた。
妻が笑ってる。
そんな朝を過ごし、今、情報更新です。
レボルタイガーの複合が6月に出るそうです。
広告を見た感じだとディマリニやカタリストに近いのかなと思います。
またさわってみて、感想を書きます。
どんどん、ええバットが出ますな。
85cm770gは売れるんじゃないかな?
ありがとうございました。
![]() バッティングの新時代にニュータイプ登場!6月上旬発送予定 送料無料 美津和タイガー 軟式 コン... |
レボルタイガーの感想

2015/05/13 (Wed)
レボルタイガーの評判を耳にしたことがありますか?私個人の偏見358%のかたよった感想を書きます。
レボルタイガーってグリップに特徴があるバットです。
フレアグリップの進化版みたいな。
確かに握りやすくて、振りやすく、とてもよかったです。
個人的感想ですが、これ・・・金属バットなんですよね?
そこがおしいです。
複合で欲しい1品です。
タイガー特製で複合バットを出してくれれば、グリッププラスアルファでお勧めです。
しかし各ブランド複合の素材には特許を出しているので、同じものは使えない。
新しい飛ぶ素材を研究して見つけないといけないので大変です。
もう少し、先の話になるのかなと思います。
このグリップは良いので、火の玉的には木製で1本持ってもいいんじゃないかとも思いました。
試合用は複合待ちと言ったところでしょうか・・・
それでも木製硬式用900gなら、複合と同じ飛距離が出せる!
玄人向けになっちゃうけど、これなら◎っす。
木製硬式用が使えるかどうか?って話になりますが、確か私の記事で木製カテゴリに書いた気がするので省略します。
リンクが貼れれば1番いいのですが、記事1000も書いてると、なにがなんだかで・・・
申し訳ないです。
凄く簡単に言うと、軟式の試合で使えます。
その使える方法を書いたのですが、まあそのまま、しれ~っと「これ軟式用だよ」って言って使って大丈夫ってことです。
相手チームからもクレームは来ません。
なぜならビヨンドを使わないなら、はっきり言ってラッキーだから!
硬式用はあくまで重量で飛ばすのであって、木製の狭い芯に当てないと複合レベルの飛距離は出せません。
だから相手もOKです。
指摘したら、ただの知ったかさんかバカ野郎です。
あっすいませんって言われて持ち替えたバットがビヨンドマックスメガキングでバチコーンって放り込まれたら、指摘したそいつに「バカヤロウ!」ってなるでしょ?
だったら芯が狭い木製を使ってもらってた方が絶対にいいんです。
だから玄人向けになります。
私が勧めるなら、今のタイガーは木製です。
それを考慮して、購入を検討されてください。
ありがとうございました。
![]() 【期間限定 ポイント2倍】6,300以上ご購入で送料無料美津和タイガー 硬式用木製トレーニングバ... |