fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

6

また高打率を残したい。

試合でライナーを打ちたいのにフライが上がります。芯にあたりません。どうすれば芯に当ててライナーが打てますか?また、高打率を残したいです。火の玉至極のメッセージ・・・人の悩み、それぞれやね。この間、私のところに来た人は、「火の玉さん、打ってもライナーばかりで打球が上がりません。打球の上げ方を教えてください」と来たよ(笑)私はライナーの打ち方も知ってる。フライの上げ方も知ってる。右方向への打ち方も知って...
4

普段、何もしてないおっさんの戦い方。

社会のテスト、手ごたえがあった。出来た。人口密度が書けたからだ。答案用紙をもらい、結果を見る。24点。そして人口密度のところは×だ。これが小学生、火の玉の実態なのだ。なぜ人口密度1問が書けたからって手ごたえを感じたのか?教えてもらいたい。子供には350点を取れればいいと合格点を出している。私が350点を取るとなると、実にテストを4回受けなければ届かない。1年分の合計で勝負しないと無理だ。これだけの停滞期があっ...
0

外野、1歩目が遅くダイブして抜けた俺が語る1歩目の話

軟式野球で外野をしています。一歩目が遅いとよく言われます。構えからスタートについて詳しく教えてください。こう見えて私はなんと中学、高校とレフトストップをやっていました。センターではない。だからものすごく外野が上手い人ではないぞ。いつも書いているが、質問する人、私でいいの?ってことです。5年前、草野球にてレフトに入った。本来はピッチャーなのだが、肘を痛めていてレフト。高校時代やっていたポジションだか...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします