fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

35歳からのスランプ脱出法

センス=量です。センスとは?について学んだのでお話します。あの人はセンスがあるから打てるってことを勘違いしてました。火の玉はセンスがいいからなと言われていて、私自身それは天性のものって解釈だったが実は違った。センスとは量。そのことを考えてる時間。そのことを意識して生活する回数らしい。イチローさんが毎朝カレーを食べる理由。毎朝、同じものを食べる。今日は少し辛いと感じる日。それは乳酸がたまっていて疲れ...
2

投手がまず狙うコースがアウトコース。

中学、高校と投手をやってきたけど、たいした投手じゃなかった。中学は3番手投手。言ったら敗戦処理。または疲れがある1軍投手陣を休ませる役目だ。高校でも投手がやりたかった。結果は2番手投手。エースにはなれなかった。アンダースローで球速100前後。遅いボールは打たれまくった。スタンドにも運ばれた。コントロールが大事なことはわかっていた。でもね。本当のコントロールってもんを知ったのは社会人になってから。高校...
1

野球でコントロールは、ある1か所に投げれれば十分。

草野球で投手をしている、おっさんたちへ。四球さえ出さなければ、5点以内に抑えれる事実を知ってますか?軟式野球の話ではありません。草野球ですのでご理解の上、お読みください。1000試合以上、草野球を見てきた私の経験です。失点の原因はエラーではない。四球です。私の中では四球は投手のエラー!出した時点で謝ってほしい。今日は四球を出さないための練習法を紹介します。1か所だけ確実に投げられるように練習するべし!投...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします