fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

勝てない人の自信の作り方。

足を速くするトレーニングを教えてください。成長の過程なんですが、徐々に上がって行かないと覚えておいてください。成長はいきなりガーンってやってきます。何が言いたいかと言うと、我慢が必要なんです。 信じて見守る我慢の時間です。今日もダメ。次の週もダメ。ず~~~っと繰り返して、いきなり来ます。負けそうな時、「お前は大丈夫」「絶対にできるよ」って励まして、負けたら「また来週挑戦しよう!次は勝つぞ。お前は出...
1

私は最低な父親だったんです・・・

メニューの組み方、関わり方、課題の見つけ方の3つが上手くなると子供は変わります。私の子供は変わりましたという1例ですがお読みください。今日は関わり方について書きます。成功例は書きません。それは結局、私だから出来た。私の娘だから出来たという限りなくオリジナルなものになってしまうからです。むしろヒントになるのは失敗例。失敗例って誰にでも当てはまり、おおなるほど気をつけようってなるんですって。ユーチュー...
3

サードゴロ、ショートゴロにならない打ち方を教えます。

ギガキングが悪いのではない・・・。やはり打ち方に問題がある。今回の質問です、、、こちら!ギガキングトップバランスあとにギガキング02のミドル買いました。なぜかサードゴロショートゴロばかりになります。引き付けが足りないのでしょうか。タイミングが早いとか。なにか良い策があればヒントだけでも知りたいです。ありがとうございます。私に質問をくれる方がまだいるんです。いる限り書いていこうと思いますが、その前に...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします