fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

意味を知っておく。疲れを取る森林浴とランニングの効果

上手くならないのは意味を知らずに練習するからです。意味を教えてあげればいい。どうしてこれをやるのか?を理解させておく。今日は知ってると知らないとじゃ人間に与える効果はゼロと3000ピート違いますよって話をします。レギュラーになりたいお子さんを持つ親御さん必見です!例えば森林浴に効果があるって話を知るとします。森の中にいるとマイナス思考の低下、ネガティブな感情の低下があるって研究結果があります。うつ...
0

能力ってどうやったら上がりますか?

人間の思考には「成長思考」と「固定思考」の2種類があるってご存知ですか?よく自己啓発にも成長することを考えた方がいいと書いてあります。あれは本当です。色々な大学が研究で人生の満足度を測っていて、成長思考の人の方がより人生を強く生きています。その前にちょっと前の私もそうだった固定思考について簡単にご説明します。固定思考って自分はここまでって心の中で決めちゃってる人のことです。どうせ頑張ったってプロに...
0

運動能力はあげられる!負けないノルウェー式トレーニング

超スーパー高機能サポーターやらテーピング効果最高のインナーだったり、たくさんの物が売り出されています。全部意味ない!ないよりはマシだけど、自分のパフォーマンスを上げてくれるのは自分自身の体なんだ。たくさんのギアを試してきてわかった。中には1着12000円クラスのものまで買った。バーバリーを着こなす社長夫人のように、スーパーギアでコーディネートされたスポーツファッションは最強のはずだった。年齢の衰えは金で...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします