fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

転職サイト

会社を辞める気は、まだない。会社にいる人たちは良い人たちばっかりだし、笑いあえる仲間と言うか、本気で嫌いな人は一人もいない。たった一人、うちにもイーロン・マスクがいるだけで、そいつに追い込まれる日々をこの先何十年と過ごすのかと思うとうんざりしているだけだ。うちの取締役が言ったことをうわさで聞いた。「リストラなんて必要ない勝手に辞めてくわ」結果1年で13人ほど辞めて会社は人件費削減黒字に成功。自分の...
2

やっぱり会社を辞めたい

やっぱりしんどい。会社を辞めようと思う。メンタルはいつもプラスに行くわけではない。ものすごくマイナスな時、この場から逃げたいと素直に思う。部下がミスった。明日の会議で報告だが、きっと罵声を浴びせられるだろう。そんなことがわかりきってる時、考えたくもないけど考えてしまう。もういやだ。解放されたい。でも辞められない。住宅ローンは残っている。教育ローンもある。もしも企業の肩書きがなくなれば銀行は1円も貸...
0

仕事の才能

「どこにお勤めですか?」これを聞かれた私は心の中でため息をついた。なぜ、それをこのタイミングで聞くのかという残念な感情である。私はひげ脱毛に来ていた。今日で最後だ。3年通ったのだ。このサロンのマニュアルでお客様と会話をしてコミュニケーションを取れと言われてるのはわかる。しかしこの男は32回目の脱毛に来る私に聞いてきた。22歳ぐらいだろうか。髪型は今流行りのマッシュ。色白で細身の草食系。たぶん苗字は...
0

適応障害

また出た。先月、診断書をもらい1か月休んだ人。次の月に復帰するのかと思いきや退職。離婚も決まり田舎に帰ると。人生転落だ。今月、新たにまた一人、適応障害らしい。俺の会社、大丈夫か?しかし俺の会社は大手企業でブラックでもない。残業は44.75時間までで、それを越えたら健診を受けさせられる。むしろ働き方改革でガンガン減らされている。そんなに無理はさせてない。しかし後を絶たない適応障害。きっと私の知らないとこ...
0

負けるとつらいけど・・・

娘がスポーツ少年団のバスケに入部したときはおかしいと思った。監督も親も怒鳴り声をあげて娘たちを鼓舞してふがいないプレーをしてる子には容赦なく厳しい対応が取られていた。練習は小学生なのに夜遅くまで実施されていた。土日になれば5時起きで遠征で夜の9時まで練習があった。娘が入った少年団は県でも強豪で知らない人はいないチームだった。だから正解なのだ。世の中は結果が出ていれば、罵声だって必要と判断される。今...
0

楽しく生きれれば100点なんだけど人生には減点がある

色んなものを求めるけど、何も手に入らなくても現状が元気なら100点だと思う。そこからあれも欲しい、これも欲しいで101点、102点と目指していく。120点ぐらいで失敗をして110点になっても、そんなに気にする必要はないってことだと最近わかってきた。娘のバスケットを応援していた時、レギュラーが獲れない、県チャンピオンになれない、良い高校から声がかからないなど葛藤があった。バスケットで何者かになって欲しい私...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします