fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

私たちは変われる

様々な経験をして考え方は変わるものだ。人は根本変わらない。この意味は、自分と違う考えの人を見て、自分と同じ考えになって欲しいと思った時、それは無理だよって話なのだ。ただ人は変われるし、変わっていける。内側に向けたメッセージだ。自分は変わっていけるのだ。例えば飲み会。20代は、毎週飲んでても楽しかった。何なら平日にも飲む。朝まで飲んで、そのまま会社だ。二日酔いなんて関係ない。半日も過ごせば治ってる。...
0

上司

能力も重要なんだけど、きっと能力は、さほど問題ではないとわかった。上司に好かれることなのだ。私はそのスキルが何よりも高いっぽい。何をやるにしても私を劇押ししてくれる上司のおかげで昇進した。適応障害で離れた役職にも来月の辞令で戻る。こんなわがままが通用するのは、裏で新しい上司が推薦してくれたからだ。その証拠に私も管理職になって、次の現場リーダーとして劇押しした男がいる。彼は私がどんな失敗をしても私に...
0

空手大会

素直にがんばれって思えた。何年ぶりだろう。心から他人を応援できたのは・・・。ポジションの取り合い、出世争いにおいて、「おめでとう」なんて言葉は自分がその人よりも10倍上か10倍有利な立場にでもない限り出ない言葉だ。自分を1番にしたい。子供を1番にしたい。1番になれなければ、おめでとうの裏側に絶対的な悔しさがあるのだ。口先ではおめでとうだが、心の中では舌打ちをしている。オーディション番組で、誰かが落ち...
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします