エンドランで空振りしない方法

2014/11/22 (Sat)
エンドランで空振りしない方法を教えてください。エンドランのサインが出た瞬間、「やべえ、右に打たないと」って思ってませんか?
それだと振り遅れて失敗するんです。
フライもまずいと思って転がそうと叩いていませんか?
それも失敗します。
叩きすぎでポップフライになるか空振りします。
最高の方法を教えます。
ふつうに打て!
センター前を狙ってください。
それでエンドランなので、ボール球もセンター狙ってふつうに打てばいい。
ライナーアウトなら監督のミス。
外野フライなら監督のミス。そしてランナーは戻れるので再トライ。
ゴロOK。
エンドランの最高の形はライト方向へ抜けて、走ったランナーが三塁に行くことですよね?
これが最高です。
1,3塁になればいいなって程度です。
監督の狙いはゴロ。
ゴロアウトなら2塁はセーフ。
これでいい。
あわよくば、抜けるか、内野エラーでチャンス拡大ってことです。
最高を目指すからいけない。
狙って転がせる人も中々いないし、そんなに簡単じゃない。
朝から晩まで野球が大好きなバカがやっとできることなんです。
そうなると初心者のあなたがすべきことは?
ふつうに打てばいい。
あなたのアウトのほとんどは何ですか?
そうです。サードゴロです。
まあ、それでOKってことです。
その中で右に飛んだらいいねってことで、センターを狙えと言っておきます。
理由は「走った!」って声が聞こえると、ほとんどの投手は、アウトコースに外れるボール球が多い。
それをセンター返しすると、あら不思議。
きれいに右方向に飛びます。
言っておきます。
右を狙って右へは打てません。
それが出来るのは、朝から晩までの野球バカだけ。
趣味で始めたあなたが簡単に右打ちするには、火の玉右打ち以外ないっ!(超目力で言ってますからね)
アウトコースのボールをセンター返しする。
結局はセンター返しするってことです。
インに来たからってエンドランしようとしない。
ふつうに打て!
三遊間のヒットでも結果オーライなんだから気楽にやったらいい。
野球ほど結果オーライスポーツはない。
だから今年は、墓参りしようぜ。
運だぜ、運!
ということで、ふつうに打って、あとはあなたの日ごろの行いってことになります。
今のくそエンドランよりは、火の玉エンドランのほうがいいですよ。
ありがとうございました。
芯とじが浮いてきてしまいました。≪ | HOME | ≫ジャージはアンブロで間違いない件
この記事へのコメント

アドレナリンさんへ
アドレナリンさん、お待たせしました。
「チャンスに強いバッターになる方法」で更新しました。
お読みください。
ありがとうございました。
Posted at 10:13:59 2014/11/26 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

チャンスで1本を出すための気持ちの持ちようを教えてください。
Posted at 21:51:20 2014/11/23 by アドレナリン
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 16:07:12 2014/11/23 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)