メガマックスとキングの違い。

2014/12/26 (Fri)
メガマックスどうですか?感想はヘッド(先端)がキングに比べて軽くなってました。
ミドルバランスかって思うほど軽いです。
腰痛持ちの方やフィンガーグリップで手元でバットコントロールする人にとっては良いです。
レベルスイングにも合っています。
今までのキングですとヘッドが重いので、バットが波打ってヘッドが下がってる人が多かったです。
まあ、波打ってヘッドが下がっても、120キロを右中間へ打ち返してしまうのがキングの凄さなんですが・・・
完全な振り遅れなのに、打球はとんでもない。
我々、経験者からしたら、「それ反則だ!」と突っ込みたくなるのがキングです。
当てさえ出来れば、素人の勝ち。
これが起こるビヨンドシリーズメガ!
ヘッドが軽くなって、余計に当てられる。
今年また、笑う初心者が増えることでしょう。
ち
なみに少し脱線しますが、読者限定の豆知識です。
これを使った後にZETTを使うのはやめましょう。
ZETTはヘッドが重く振り抜きが最高で玄人好みのバットが多いです。
ショップで試しにメガを振った後に、同じ重量のZETTを振ったら、ものすごく重かったです。
メガの話に戻ります。
軽くなって登場なため、使い慣れた経験者には、振りやすすぎて物足りない1本になりそうです。
だけど当たればキングより飛ぶんだから、やっぱり買おうと言うことになるんでしょう。
あとはどれぐらいの違いで飛距離が出るか?
わかったらまた更新します。
ありがとうございました。
![]() 送料無料!!☆ミズノ ビヨンドマックスメガキング一般軟式用カーボン製バットカーボン+グラス... |
- 関連記事
-
-
フルスイングが持ち味なのですが・・・・ 2013/03/05
-
キング700gとキング750g。 2012/11/03
-
遅いボールでのビヨンドメガキングの打ち方。 2016/12/30
-
M球対応のビヨンドマックスギガキングでフレアグリップが出た! 2018/11/27
-
あーた、ちょっと凄すぎよ 2012/08/05
-
前に突っ込みすぎない打ち方。≪ | HOME | ≫ビヨンドマックスメガキングは、もう少し待て!
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)