2014
Dec
28
4
前に突っ込みすぎない打ち方。
前に突っ込んでるよ。
わかっても止められない。
自分では突っ込んでる感覚もない。
だけどそう言われるから悩んでいます。
横で見ている人がそう言うんだから、間違いないでしょう。
前に突っ込んでいるとは、軸足が中心ではなくて、ステップした足が中心で回っていることを言います。
簡単に言えば、軸足に体重が乗った状態で、スイングできればいいわけです。
だけどステップで前へ出る。
そうすると軸足から力は移動して前に行きませんか?
初心者はそうなります。
なので前へ移動しながら、なおかつ軸足に残すフォームを書きます。
ステップのとき、ガツンとやらない。
ステップのときの足の着地をちょこんとつま先だけにしてみてください。
ちょこんとつま先を着いてから、おりゃってスイングすると突っ込みはなくなります。
ドンとステップするから、そのまま突っ込んでしまうんです。
ちょこんとつけば、軸足に残ったままスイングできます。
ちなみにむずかしく考えなくて大丈夫です。
ちょこんとつま先だけ付けた後に、ふつうにスイングすればいいだけです。
どうぞお試しあれ。
この質問は以前されて、答えがなかったので、気にしないで突っ込んだままスイングしてくださいとお答えした質問です。
今回、無意識にやっていることを探したら、ちょこんとステップでした。
ハッと思いついたので更新です。
自分のことは、見えているようで見えていないようです。
ありがとうございました。
わかっても止められない。
自分では突っ込んでる感覚もない。
だけどそう言われるから悩んでいます。
横で見ている人がそう言うんだから、間違いないでしょう。
前に突っ込んでいるとは、軸足が中心ではなくて、ステップした足が中心で回っていることを言います。
簡単に言えば、軸足に体重が乗った状態で、スイングできればいいわけです。
だけどステップで前へ出る。
そうすると軸足から力は移動して前に行きませんか?
初心者はそうなります。
なので前へ移動しながら、なおかつ軸足に残すフォームを書きます。
ステップのとき、ガツンとやらない。
ステップのときの足の着地をちょこんとつま先だけにしてみてください。
ちょこんとつま先を着いてから、おりゃってスイングすると突っ込みはなくなります。
ドンとステップするから、そのまま突っ込んでしまうんです。
ちょこんとつけば、軸足に残ったままスイングできます。
ちなみにむずかしく考えなくて大丈夫です。
ちょこんとつま先だけ付けた後に、ふつうにスイングすればいいだけです。
どうぞお試しあれ。
この質問は以前されて、答えがなかったので、気にしないで突っ込んだままスイングしてくださいとお答えした質問です。
今回、無意識にやっていることを探したら、ちょこんとステップでした。
ハッと思いついたので更新です。
自分のことは、見えているようで見えていないようです。
ありがとうございました。