2015
Jun
05
4
手の豆が痛くて素振りが出来ない人へ
おもしろいもん、見っけました。
製品用途は、手のしびれを防ぐって代物らしいです。
だけど思うわけです。
こんなんつけたら振りづらいだろ?
着けてる人、見たことないし。
もしかしたら硬式ならいるかもね。
じゃあ、載せんなって話なんですが、待ってください。
題名にあったでしょ?
この広告の写真、よく見ると、テーピングで補う部分や、痛くなる親指の付け根、人差し指に上手くクッションがついていませんか?
振りづらいかもしれないけど、豆や打ち身で痛い人。
だけどバットが振りたくてしょうがない人ならば、これ着けとけば振れる。
理由は簡単。
私、火の玉が昔、痛いながらにも素振り塾塾長なため、振らんとな~と思っていたときに付けていたのが、手首の親指までおおうサポーターだったんです。
これがすごくて、全然、上手く振れないんだけど、サポーターがクッションになってくれて、一応全力で振れるんですわ。
テーピングだといずれ、ずれて豆にあたって「ぐわっ」ってなるし。
結局、そのサポーターも穴が開いて、成仏しました。
また買おうと思ったときには生産中止。
それの進化版みたいなのが、これですわ。
名前とかわからないから自分で調べて。
たまたま見つけた代物です。
おもしろいもん、いっぱい出てますな。
では、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
上が左打者用で下が右打者用です。
製品用途は、手のしびれを防ぐって代物らしいです。
だけど思うわけです。
こんなんつけたら振りづらいだろ?
着けてる人、見たことないし。
もしかしたら硬式ならいるかもね。
じゃあ、載せんなって話なんですが、待ってください。
題名にあったでしょ?
この広告の写真、よく見ると、テーピングで補う部分や、痛くなる親指の付け根、人差し指に上手くクッションがついていませんか?
振りづらいかもしれないけど、豆や打ち身で痛い人。
だけどバットが振りたくてしょうがない人ならば、これ着けとけば振れる。
理由は簡単。
私、火の玉が昔、痛いながらにも素振り塾塾長なため、振らんとな~と思っていたときに付けていたのが、手首の親指までおおうサポーターだったんです。
これがすごくて、全然、上手く振れないんだけど、サポーターがクッションになってくれて、一応全力で振れるんですわ。
テーピングだといずれ、ずれて豆にあたって「ぐわっ」ってなるし。
結局、そのサポーターも穴が開いて、成仏しました。
また買おうと思ったときには生産中止。
それの進化版みたいなのが、これですわ。
名前とかわからないから自分で調べて。
たまたま見つけた代物です。
おもしろいもん、いっぱい出てますな。
では、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
上が左打者用で下が右打者用です。
![]() 衝撃やしびれを和らげて、全力の打撃をサポート。ミズノ 打撃用プロテクター 左手 左打者用 1EJ... |
![]() 衝撃やしびれを和らげて、全力の打撃をサポート。ミズノ 打撃用プロテクター 右手 右打者用 1EJ... |