fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

素質がなかった・・・。

私はそう思わない。



すべての野球人に共通します。




素質がないと決めるのは誰か?


監督やコーチ、友人、親から言われたからです。
なんて人もいます。





いやいや最終的に「俺には素質がない」と決めるのは自分なんです。
みんながそうです。例外はありません。






じゃあ、あきらめなければいいのか?


そういうわけでもないです。









私が思う素質がなかった人・・・





必死で練習して甲子園、プロを目指し、その代償として肩、肘を壊して
野球が出来なくなった人です。








逆にここまでやった人が初めて「素質がなかった」と言っていいのではないかと思います。










その他の人は努力が足りないといいましょう。

まだまだ俺はこんなもんじゃない。



絶対、上手くなる!そう思って頑張りましょう。





「火の玉、簡単に言うな!そんな甘くねえよ。」
と言われそうです。

しかしやっぱり思うんです。








だって素質がないって、あきらめたら終わりなんです。


それじゃあ寂しいじゃないですか・・・。




結果プロ、社会人でやれなかったとしても、それは結果で先に
自分で駄目だと決めてしまうのは、もったいないこと。


私はそう思います。








私自身、こんなことを言っている以上、
必ずもう一花咲かせる野望があります。

連盟主催の軟式野球大会で全国制覇します。


これを達成したら、もっと上の舞台を目指します。


まだ終わりません。



まだまだ戦っていきます!
関連記事

コメント

タイトル

そうですね!

何事もあきらめてはだめですよね!

私も高校までは、公式戦はほとんど出た事がありません。

試合に出ることで高校の時より野球が好きになり、20を過ぎて

から上手になりました。みなさんまだ間に合います!

私も目標をもって、火の玉さんに負けないように頑張りますe-286

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします