部費を払わないブタウサギがチームにいます。どうしたら・・・

2015/10/22 (Thu)
部費を払わない人がいます。幽霊どころか普通に試合にスタメンで出るわ、練習は来ないわ、試合終わったらさっさと帰る。
稲川淳二じゃなくても「こわいなーやだなー」と言いたくなります。
しかも監督さんも部費払えとは本人に言っていません。
払ってる人も払ってない人も同様に扱われるのがどうも納得いきません。
監督に直談判したら「いやならお前が辞めろ。他にチームはいくらでもある」となるような気もします。
なぜなら俺はチームで一番ヘタだから。
かと言って監督を飛び越えていきなり本人に向かって「部費を払えよダンカンコノヤロー」と言うのも越権行為な気もします。
個人的には今のチームは気に入っているので辞めたくはないです。
いや、何度か辞めようとしましたが、今のチームよりいいチームが見つからなかったので、辞められなかったんです。
何かいい解決方法ないし、アドバイス頂けたら有難いです(U^ω^)。
P・S この記事を公に発表してもらって「あ、コレってオレの事かな?と巡り巡って本人に伝わる、というのもいいかもしれません」
火の玉至極のメッセージ・・・
成功の反対は?
何もしないことー。
失敗ではありません。
何もしないことで、なんのリスクも取らない。
これで現状維持かと言われれば、人間そうなっていないんです。
私たちはそのままでいると、どんどん衰退します。
アイスだって溶けちゃいます。
鉄は錆びるし、おじいさんの古時計だって今はもう動かない。
その部費、払えやー!はどんどん増大していって、最後にはあなたのストレスの8割を占める。
何かぶっこまないと気が済まない。
自分を傷つけずに、しかもリスク0で、調子こいた経験者にジャスティスしたいわけですね?
無記名で手紙でも送っちゃえば?
払うまで。
それか現代風で言えば、サブアドやサブアカウント取って、何らかのSNSで「ミスターZですが、お前、部費払ってから野球しろよ」ってメール。
その人が怒ってこれだれだーって訴えたら、「払ってないお前が悪くねえか?」ってなるだろうし。
同じように思ってる人は結構いるよ。
犯人探しされても足が付かないように、アカウントは問題になった時点で、消すように。
あなたは監督には言えない。
本人には言えない。
チームは辞めたくない。
わがまま過ぎです。
だけど何らかの答えを出さなければと思い、精神と時の部屋で10年考えた至極のメッセージです。
悩みの解決法って原因の消去が1番です。
自分が気にしないってのもいいんですが、そうもいかない場合がある。
今の時代のオタク的手段ではありますが、やられた方は結構効きます。
あっでも無記名だからって2ちゃんみたいな、ぶったたきはやめましょう。
必ず因果応報で返ってきます。
というのは、あなたが無記名メール法を使うならば、今後ほかの人も使う可能性があります。
あなたに不満を持つ人がいるかもしれない。
あなたが「ダンカンこのやろー」で始めたならば、そのライヤーゲームは激しくあなたを突き落とす。
あなたが、やさしい指摘メールで、不満を書くならば、万が一あなたに来ても配慮されたメールが来ます。
やったことは返ってくる。
ここを覚悟してやってみてください。
必ずしも部費を払うというゴールは保証できません。
もしかしたら、その人は辞めるかもしれない。
ものすごく面倒になるかもしれない。
私にとってはそれでも解決と見ます。
あなたの願いは伝わったのですから。
それに私のブログをチームの人も見てるんですよね?
だったらメールが届けば、「あっ俺だ」となります。
1番は監督に言うなんです・・・
ちゃんと礼儀を重んじて、話をすれば大丈夫です。
お話があります。
A君が部費を払わずにプレーしているが、どうしても納得いきません。
下手くそな自分が直接言うのは角が立つのので、監督から言ってもらいたいんです。
あとこれは自分が言ったことは内緒にしてもらえるとありがたいです。
この4行の火の玉テンプレートで行けます。
ここも足が付かないようにしてください。
人は必ずやり返す。
これ法則です。
責任ある立場の人は・・・というより私なんですが、言いづらい人っているんです。
この人に注意するとへそを曲げられて、悪い噂まで流すから、正直、放っておきたい。
ただでさえ、忙しいんだから、余計な仕事を増やしたくない。
こんな気持ちから、放置する人がいます。
すなわち、あきらめた人ってのが、存在します。
あきらめられた人は暇です。
何の仕事も依頼されない。
怒られない。
そこで何も言われないから、俺は出来ると勘違い。
口癖が「あ~暇だ~」
「今日は、やることがねえ」
「あいつはだめだな、なんもわかってねえ」
こんなところでしょうか?
何人か浮かびましたね?
そうあの人です。
それは草野球チームにも存在します。
その放置してる末期患者を相手にしなきゃいけない例外がある。
下の人から、「なんとかしてください」と頼まれた時です。
その時だけは、面倒承知で「ちゃんとやれ」と注意するんです。
あきらめられた人は仕方なく、その時だけはやります。
そして予言します。
来年の部費は、ちゃんと払いません(笑)
だから、あきらめた。
散々、注意して怒っても治らないから、あきらめて放置されたんです。
私たち上司は腫れ物に触るように、その人との接触をさけます。
めんどくさいから。
ここで修正して治る人もいますが、残念ながらステージ4です。
部費、払うって社会人として当たり前ですよ!
おそらく、その人、アウトです。
とりあえずは監督、代表に言ってください。
あなたのストレスは来年までなくなります。
どうしても監督に言うのが恐ければ、最初に提示した陰険な方法を使ってください。
ありがとうございました。
イップスだけど、あなたは確実に強くなってる。≪ | HOME | ≫なんだイップスか・・・
この記事へのコメント

パトマッシュさんへ
パトマッシュさん、決してわがままではありません。
あれは冗談です。
忘年会ではなく、今すぐ言いましょう。
もう秋です。ここまで払わずに野球をやるのは非常識です。
あとは誰か一人、抜けてもチームは回ります。
勘違いをさせている環境もよくないです。
ずる賢い人間は許さない方がいい。
利用されて裏切ります。
今すぐ、ちゃんと払わせていいです。
ありがとうございました。
Posted at 03:03:13 2015/10/26 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉さん回答あざます(U^ω^)
オイラの方がワガママなのか。まぁそうなるか。
そいつは来年も払わない。
おそらくそうでしょうね。
監督に言いますかね。忘年会かなんかでね。
ちなみにその人は捕手なんですが、今ウチのチームにはまともな
捕手がいなくて、それで調子に乗ってる&周りが調子に乗せてるんだと思います。
「部費?嫌ならお前ら捕手出来んのか?出来ないだろ?だからオレがやってやってるんだよ」
だと思います。本音は。
監督も頼ってる。
そしたらオイラに出来る事は、オイラが捕手やって、そいつ来させないようにする。
まぁ数年かかりますがww
あざます(U^ω^)
Posted at 20:29:51 2015/10/24 by パトマッシュ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)