fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

手打ちを直す素振り法

「打つときの構えはいいんだけど、バットを振ると手打ちでダメだな」


これを直す方法を教えてくださいってことです。

とりあえず答えは素振りしなさいになりますが、いろいろな素振り法があります。

巨人高橋さんは、竹ざおで素振りしてました。


さて火の玉ボールはというと、熊手や竹ぼうきです。


なが~~~いもので振ると、体の軸と手首がしっかりしてないと振れないようになってます。

試しにお家の倉庫から竹ぼうきか熊手を持って振ってみてください。


手打ちが出来ませんから。


しかし今の時代、こんなもので振っていたら、通報確定です。

とりあえず、野球用品で似たものがありましたので、紹介しておきます。

長尺バット!

感想も書いておきましょう。


少年野球チームに置いてあったんです。

それを勝手に持ち、シュインシュインと振っていました。

まもなくコーチらしき人の視線を感じたので、山口百恵のようにバットをそっと置き、一礼をして去りました。


私が振ったのは1100gです。

確かに、軸をかなり安定させないとうまく振れません。

腰痛の恐さもあります。

7割、8割でストレッチ程度に振り、軸を使ったフォームを手に入れるのが、いい使い方かと個人的には思いました。


これ思いっきり行ったら、ホームラン狙って、回りすぎて「くわっ」っと腰を抑えて倒れたうちのキャプテンになります。

どうぞお気をつけください。

20代の人はガンガンやって、おっさんは少し警戒して徐々にマックスへです。

関連記事

コメント

でこぴんさんへ

でこぴんさん、そうです。
結局はモップで用が足りてしまうお話です。
長尺バットはお金に余裕があったらで大丈夫です。

周りを確認してから、振ってください。
以外に広範囲に攻撃可能なので、大事なものを吹っ飛ばす可能性があります。
そこだけ気をつければ、軸を気にしたスイングが出来ます。
そこからご自分の試合用バットで振れば、ある程度解消されるでしょう。

1番使いこなしたいの試合用バットなので、モップ2のバット8でOKです。
モップ長尺兄貴なっても意味がないので、ほどほどにで大丈夫です。

テスト送信
火の玉様

記事にして頂き有難うございます。
すぐコメントを書けずに申し訳ありません。

早速長尺バットを買って練習してみようと思います。
届くまでは家にあるモップなどの長尺モノで振っていますが、
確かに体全体を使って振らないと振れないのでいい練習になっています。

また最後までボールを見れない記事も行方を見ずに打つ意識を持って練習しようと思います。

ありがとうございました。

酒井寛和さんへ

何か決意みたいみたいなものが出来て良かったです。

結果、私の記事で前を向けたと解釈させていただきます。

寛和さんの今が彩り豊かに光り輝くことを、これからも願っています。


豆知識ですが、動物を飼って、話しかけたり、かわいがったりすることで脳にいい影響が出るらしいです。
他には植物に話しかけるなど。

わんちゃんはよ寛和さんを癒すだけではなく、なんと成功の手助けにもなっているんですよ!
どうぞ、わんちゃんが喜ぶ高価なご飯を食べさせてあげてください。

素晴らしい♪

正にです!!
 その言葉しか無いですね(^-^)

俺にも夢があります♪それは、実現しないといけない夢です!

批判も受け入れないと思う事です_(^^;)ゞ正し、相手を受け入れない事ではありません!

批判も味方にする事です♪

今日、嫁さんに言われました、ワンコも連れて、(来年は引っ越しだね)と。

嫁さんとワンコと川の字に寝ることが大切な夢なんでっと!!

だから、、、来年の今、私は更に勉強し、成功します♪
 それは、大切な友人を更に大切する為にです♪

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします