ホームランはお金で買う時代になったのだ!ビヨンドマックスメガキング!

2016/02/29 (Mon)
メガキングのことについて書こうと思います。おう、久々だね。
なんで今まで書かなかったの?
まあ・・・同じだからっす。
ただただ性能が上がっただけなので、今まで書いてきたビヨンド記事情報で十分かと思いましてね。
書いているってことは、何か新しい情報があるんですね?
ご提案、ご案内がございます。
ここまで進化したビヨンドです。
メガです。
マックのメガてりたまも凄かったな。
それ以上のメガマックス!
メガのレビューを読んだんですよ。
父母会で息子の中学に買いました。
2試合目でホームランが出ました。練習?バット?どっちかわからないけど、楽しみです。
こんな風に、打てなかったチームの中、誰かが打ったら嬉しいじゃないですか?
もちろん自分が打てたらもっと最高です。
いつも説明している通り、ビヨンドは飛ぶだけじゃないんです。
当てさえすれば、ヒット性の打球になります。
初心者がヒットを打てる確率だって跳ね上がるわけですよ。
チームにとってはいいことしかない。
みんなでお金を出し合えば、ひとり3000円程度で使い放題!
喜びの瞬間、10倍!
ウイン&ウインの関係です。
中学生でもぶち込めちゃうんですよ?
大人のホームランなら腐るほど見てます。
自分のチームが、あれ?ソフトバンク?って思っちゃうぐらいパカパカです。
別にチーム全員じゃなくてもいい。
使いたい5,6人で出し合って買ってもいいんじゃないですか?
あとでいざこざが起きないように、「寄付金がない人には使わせません、みんなでハッピーになりたい方はメガキングでかっ飛ばす会、会長の私まで」と連絡を入れた上で、メガ資金を集めてください。
間違いなくこのメガプロジェクト、俺なら参加するな。
出しても5000円でメガを使えるし!
こう思っている人は意外といるかもです。
3人集まればで1万ちょっと。
これでもお得ですね。
私がお勧めする85cm、780gは売り切れが多く、もうここだけかと思います。
今回はご提案でした。
さあ、熱い野球バカ友にメールを打とう!
一緒にホームランを打とう。
サラマンダーはすぐそこまで来ているぞ!
本当は修行10年かかるところ、なんとお金で買える。
ホームランは今や、お金で買える時代になったのだ!
![]() バットミズノ 野球 バット 2016 一般軟式コンポジット ビヨンドマックスメガキング2 トッ… |
カタリストPROモデル、おもしろ形状のご紹介≪ | HOME | ≫努力が報われない俺へ
この記事へのコメント

パトマッシュさんへ
記事を作成しました。
お待たせしました。
「そのビヨンドで打てたなら今度は・・・」という記事です。
またよろしくお願いします。
Posted at 13:42:05 2016/06/02 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

火の玉さんどうも。パトマッシュでございます。
今日の今日の話で申し訳ないのですが、コメントを頂きたく、
またコメントさせてもらいます。
試合中、打順の関係でオイラがサードコーチに行ってる時なんですが、
なんと!
1人のチームメイトがオイラのバットを、勝手に持って打席に入ってるじゃないですか!
3万円の!
メガキングを!
断りもなしに勝手に!
びっくりしてたら、そいつがオイラの方を向いて
「ちょっと貸して」
とか言ってたので
「自分のバット使えよ」
って言ったんですが
「いいじゃんいいじゃん」とか言って
まぁあんまりやってると時間かかって、プレーに支障が出るので
その場は使わせました。
結果
「レフト前ヒット」
そいつの感想
「いやーやっぱりバットがいいんだな」
何言ってんのコイツ??
今後コイツには2度とオイラのバットさわらせないようにしようと思ってますが、もし火の玉さんが、自分のバット勝手に使われたらどう思います?
「ケチな事言わないで貸せばいいじゃん」ってなりますかね?
オイラもその試合、2安打したんですが、気分は最悪ですw
チーム管理者としてではなく、個人としてどう考えますか?
バットに関しては、人一倍詳しい火の玉さんにお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
P・S 先日質問した部費を払わないキャッチャーは今年は払ったそうです。ありがとうございます(U^ω^)
Posted at 17:03:43 2016/05/21 by パトマッシュ
この記事へのコメント

いのりんさんへ
レフトオーバー2本、おめでとうございます。
堪能してもらえたようですね。
打った瞬間なんです。
一閃!!!
レーザービームのようにキュイーーーーンと弾丸で飛んでいく。
相手レフトが完全にスローモーションで動いているように見える。
一生懸命、走って追いかけるけど、あっという間にぶちかましたメタルドラゴンはフェンスまでボールを運んでくれたでしょう。
この感覚を知ったらもうやめられません。
もう1度打ちたい。
そうなります。
技術を修得する方法は、積み重ねた毎日です。
私はこれしか知りません。
武器を手に入れたら積み重ねるだけ。
積み重ねれば、ドラゴンフライは必ず打てます。
もういのりんさんは、目を輝かせて素振りするでしょう。
そんなもんです。
ここで私はドヤ顔で言うことにしています。
私を信じて良かったでしょ?と。
誰でも最高の瞬間を味わえます。
これを伝えたいだけです。
500mlのビールと共に「火の玉ありがとう」と思ってくれればそれで十分です。
次はスタンドインですね。
振れば振るほど近づきます。
大丈夫です。
信じて進まれてください。
ありがとうございました。
Posted at 16:39:44 2016/03/16 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

サッカー部の星さんへ
サッカー部の星さん、質問ありがとうございました。
「外野を越えない息子にメガキングを買ってもいいか?」と言う記事で返信更新をしましたのでお読みください。
またよろしくお願いします!
Posted at 13:10:30 2016/03/14 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

やりました!
いつもお世話になっております。
こちらの記事にありました、メガキング760gでレフトオーバ二本と結果が出たので報告させていただきます。
打率を考えるならオーバルも良いですが、捉えたときの打球速度、飛距離が全然違いましたね。
今までレフトオーバのときは
捉えた!越えるかな?お願い越えて!とらないでね?越えろや!越えたー!
だったのですが、本日のは
捉えた越えたー!
でしたね(笑)
火の玉ブログに感化されて、今までの常識にあった早い打球をサラマンダーと定義していたのですが今日の打球はもっと早い!
サラマンダーより、ずっと早い!
楽な試合で慣らしていって、ぶちこんだら、また報告させていただきます。
おかげで今日も楽しかったです。
ありがとうございました。
Posted at 20:37:18 2016/03/12 by いのりん
この記事へのコメント

いのりんさんへ
質問ありがとうございました。
「軽いバットから重くして失敗した話」で更新しましたのでお読みください。
またよろしくお願います。
一人一人に、納得の結果と納得のバットをお届けするバットソムリエ火の玉を今後も選んでいただけるよう記事づくりをしていきます。
ありがとうございました。
Posted at 13:08:57 2016/03/08 by 火の玉ボール
この記事へのコメント

バットえらびってむずかしい
初めまして、息子の少年野球熱に侵され40にして野球を始めた男です。
子供が4年の時に二人して何も考えずにマックスオーバル(ミドルバランス)を買い楽しく野球をしていました。
最近子供が、もうすぐ6年生になり外野が深く守りだしたこともあるのか、外野の頭を越せなくなったといってきました。(私はいつも内野を超えるので精一杯なのに・・・)
本来ならもっと振り込んでライトオーバーを打ってみろ!!と言いたいところですが、今回の記事をみて「そんじゃメガキングでジャストミートしたらいけるんじゃね?」と思ってしまいました。
自分は野球は素人で、オーバルで打ってもチームのキング2で打っても、オーバルのミスショットが少なくなるというのが、よくわかりませんでした。
以前の記事に、オーバルを使い続けるとバッティングが雑になるとも書かれていたので、この機会に買い替えてもいいかと考えています。
子供には、ミスが少ないオーバルのままか、さらに飛びを考えてメガキングにするか、忙しいとは思いますが火の玉さんの考えを教えていただけたらとおもって、書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。
Posted at 12:34:23 2016/03/08 by サッカー部の星
この記事へのコメント

アドバイス希望
いつもお世話になっております。メガキングでぶっ放す会員、いのりんでございます。
今年度より、オーバル700gをメガキング760gに変更し開幕二試合を戦ってきたのですが、残念ながらノーヒットでした。
重さには慣れてきたと思うのですが、学生時代からミドルバランスを使い続けていた影響もあるのか、トップバランスの重心と芯の太さが部位によって違うところにまだ適応できていないのかなと考えております。
また、オーバルで楽していた分、雑になっていたところもあると思います。
火の玉さんは過去にオーバルで調子を崩した後、トップバランスに戻した経験がお有りのようですが、その時の話やポイントを教えて頂けると幸いです。(特に、芯の太さが部位によって異なることについて、どのあたりで捉えるイメージがベストか迷っております)
次回は良い報告が出来るように、今週は笑顔で沢山素振りしておきます。お読み下さりありがとうございました。
Posted at 14:39:04 2016/03/06 by いのりん
この記事へのコメント

アドバイス希望
ご無沙汰しております。メガキングでぶっ放す会員、いのりんでございます。
今年度よりオーバル700gをメガキング760gに変更し、開幕二試合やってきたのですが、残念ながらノーヒットでした。
重さには慣れてきたと思うのですが、中学よりミドルバランスを使い続けていたこともあり、トップバランスの重心と芯の部分が一定の太さでないところにまだ適応できていないのかなと考えています。
オーバルで楽していた分、雑になっていた部分もあると思います。
火の玉さんは過去にオーバルで調子を崩した後、トップバランスに戻した経験がお有りのようですが、その時の話やポイントを教えて頂けると幸いです。
次回は良い報告が出来るように今週は笑顔で沢山素振りをしておきます。お読み下さりありがとうございました。
Posted at 14:27:39 2016/03/06 by いのりん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)