fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

ハンターマックス85cm800gと86cm770g、どちらを選びますか?

kage

2016/05/14 (Sat)

「ハンターマックス、これ以上ない威力」でお勧めした


85cm800g

86cm770g


この2本。


火の玉さんならどちらを選びますか?という質問です。


これ即答しておきます。


86cm770gじゃいっ!




えっ、なんで?


好みです。


人間、どっちにしようかな?って迷った時は、実はどっちでもいいんです。


悩んで悩んで選んだら、きっとこっちの方がいいと思い込むらしい。



酸っぱいぶどうの話をします。

心理学です。


きつねが木にぶら下がっているぶどうを食べたいと思った。

しかしジャンプしてもハシゴ使っても木登りもしてみたけど、ぶどうを取ることは出来なかった。

きつねはあきらめるしかない。

その時、きつねが思ったのは「きっと取れたとしても、酸っぱいぶどうなはずだ。取れなくても良かったんだよ」

こう思ってぶどうをあきらめた。



これは私の記憶の話なので、あいまいです。

正確な表現ではないので、興味のある方は調べてみてください。




これと同じ原理で、選ばれなかった方は悪いものとするから、直感でこれと選んで大丈夫なんです。


私の理由は全く根拠がありませんが聞きますか?



色でゴールドが好き。

86cmって今まで出てない。

未知の領域に踏み込んでみたい。


770gならまあまあ重いし、重量は許容範囲。

本当はもっと重くしてほしかったが、いたしかたない。



85cm800gはカーボハンター2で体験済みなため、いらないという結論です。



何よりもゴールド。


こいつは素晴らしいって思うバットは、ゴールド比率が高い。


だからこいつもすごいかもっていう根拠ない理由で、私なら86cm770gのハンターマックスをおします。


今年はこれ以上は出ないような気がします。







関連記事「ハンターマックス、これ以上ない威力」

この記事の広告の方が安いです。

次に安かったのがこちらでした。

私が紹介した後、ガンガン売り切れていきますのでなかったらごめんなさい。

これは私が紹介したからではありません。

私が知るころには、マニアが飛びつき始めてるってことです。



ありがとうございました。
関連記事

この記事へのコメント

kage

勝手に火の玉2世さんへ

勝手に火の玉2世さん、お久し振りです。
「カーボハンター800gとハンターマックス86cmの違い」と言う記事で更新しましたのでお読みください。
私も最近は娘のバスケットで、草野球参加率は減ってしまい、ハンターマックスで打ってはいません。
打感のレポが書けなくてすいません。
私自身87cmまでなら使ったことがあるので、その経験を踏まえて変わらないと判断しました。
またよろしくお願いします。
気軽にコメントしてください。
ありがとうございました。

Posted at 11:03:30 2016/08/27 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

ご無沙汰してます。

以前、パワーブレード、キング緑、カーボ2(800)でコメントさせていただいた者です。覚えていらっしゃいますか、師匠!

今回はハンターマックス86センチの使用した感想を教えていただきたくコメントしました。

ハンターマックス86、師匠的にどうですか?
自分は3本の矢で頑張っていますが、かなり気になる1品でして(^^;まあ値段も高くまだまだ手はだせそうにないのですが、カーボ2と比べてどのように違うかをお聞かせ下さい。

Posted at 01:21:21 2016/08/13 by 勝手に火の玉二世

この記事へのコメント

kage

NKさんへ

NKさん、はじめまして。
質問ありがとうございました。
「ディマリニはどうですか?」という記事で返信しましたのでお読みください。
また何でもいいです。
気軽にネタ提供(質問)してもらえるとブログ運営で助かります。
またよろしくお願いします。

Posted at 11:45:06 2016/05/20 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

火の玉さん、こんにちは。

そうなんですね、自分の直感で選んでいいし、
それで選んだのであれば、きっと満足するということなんですね。

僕も根拠よりも直で感じることが好きなので、
未知の領域である86㎝ゴールドに決めようと思います。

力強いコメント、ありがとうございました。

Posted at 18:07:51 2016/05/16 by トロロ

この記事へのコメント

kage

はじめまして!

火の玉さんはじめまして!
愛読させてもらってます!
いろいろためになることが
多いのでありがたいです
ところでバットのことなのですが
火の玉さん的にディマリニ・フェニックスというバットはどうなのでしょうか?
是非ご意見頂きたいです!
失礼しました!

Posted at 16:57:06 2016/05/16 by NK


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック