2016
Dec
03
0
この冬、スイングスピードをあげたい人へ
中学校の野球で打てるようになる冬の素振りのメニューを教えてください。
火の玉さんはどのような素振りをしていますか?
また、700gのバットを早振りしたらスイングスピードは速くなりますか?
スイングスピードを速くしたいです。教えてください。
火の玉至極のメッセージ・・・
夏と冬でメニューをわけたことがありません。
私が体験したスイングスピードを上げた方法しか書けませんので、これでご勘弁ください。
ブンと振りますよね?
振り切ったところから、トップまでも全力で戻すスイングをします。
それで1回。
昔、松井秀喜さんが空振りすると、そこから戻すスピードも速い時ってありませんでしたか?
ブンブンと振って構えた位置に戻す。
ここまでやると振る筋肉の裏表が鍛えられるんでしょうか?
私にはわかりません。
私の場合はとにかく500回。
500回やるぞーってことで振り始めた。
早く戻さないといつ終わるかもわからない。
さらにバットを離すとつぶれた豆が痛くて振れなくなるから、握ったままで、とりあえずオラオラ。
ブンブンブンブンと100回。
少し休んで、2セット目。
これ5セットで500回。
豆を消毒。
あとは乾かす。
次の日、バットが握れなかったら休む。
その次の日も痛けりゃ休む。
そのうち豆、固まる。
そしたらまたブンではなく、ブンブンです。
振ったところから、トップに戻す動きをすると、開かなくなる。
体を使わなくても、手だけで強いスイングが出来るようになります。
腰を思いっきりひねらなくても、スパンと振れるようになります。
強い合わせ打ちが出来る。
5割で早いスイングができます。
300回~500回でやってみてください。
この冬、それが出来たなら、違う自分に出会えますよ。
手が豆で固くなったら、このメニューは毎日できるようになります。
最初は痛くて振れなくなります。
だけど辞めないように、強い気持ちでやってください。
最初に書いたようにスイングスピードを上げるのに夏冬関係ありません。
年齢も環境も場所も関係ありません。
今、バットを持って外に出る。
いきなり500回は過酷です。
手も痛くて、甘くないと感じます。
ですがそれは野球を真剣にやった人ならば、みんなが通る道だと思っていいです。
俺はダメじゃないと思っていい。
みんなこうなる!
そこからまた、バットをもって外に出れるか?
本当に変わりたいと思えるかなんです。
500回をやれたときに、「おら、見たか、自分!やってやったぞ」と褒めてやってください。
次の日もその次の日も「どうだ!すげえだろ。俺は変わるんだ」と言い続けて振ってみてください。
冬場3か月いりません。
1か月でスイングスピードが上がり始めます。
軽くセンターめがけて振っただけなのに、エンタイトル2ベースが打てます。
ここでホームランと言わないのが現実です。
リアルはもう1歩先です。
1年後です。
もしかしたら3年後。
これは人によりますが、誰にでもあきらめない人は打てます。
神様はバットを振った本数を数えている。
今日の至極のメッセージは戻しです。
戻しを大切に素振りされてみてください。
バットは、軽いもの重いものなんでも大丈夫ですが、基本試合で使うものをお勧めします。
ありがとうございました。
今をもって、人生を変えてください。
火の玉さんはどのような素振りをしていますか?
また、700gのバットを早振りしたらスイングスピードは速くなりますか?
スイングスピードを速くしたいです。教えてください。
火の玉至極のメッセージ・・・
夏と冬でメニューをわけたことがありません。
私が体験したスイングスピードを上げた方法しか書けませんので、これでご勘弁ください。
ブンと振りますよね?
振り切ったところから、トップまでも全力で戻すスイングをします。
それで1回。
昔、松井秀喜さんが空振りすると、そこから戻すスピードも速い時ってありませんでしたか?
ブンブンと振って構えた位置に戻す。
ここまでやると振る筋肉の裏表が鍛えられるんでしょうか?
私にはわかりません。
私の場合はとにかく500回。
500回やるぞーってことで振り始めた。
早く戻さないといつ終わるかもわからない。
さらにバットを離すとつぶれた豆が痛くて振れなくなるから、握ったままで、とりあえずオラオラ。
ブンブンブンブンと100回。
少し休んで、2セット目。
これ5セットで500回。
豆を消毒。
あとは乾かす。
次の日、バットが握れなかったら休む。
その次の日も痛けりゃ休む。
そのうち豆、固まる。
そしたらまたブンではなく、ブンブンです。
振ったところから、トップに戻す動きをすると、開かなくなる。
体を使わなくても、手だけで強いスイングが出来るようになります。
腰を思いっきりひねらなくても、スパンと振れるようになります。
強い合わせ打ちが出来る。
5割で早いスイングができます。
300回~500回でやってみてください。
この冬、それが出来たなら、違う自分に出会えますよ。
手が豆で固くなったら、このメニューは毎日できるようになります。
最初は痛くて振れなくなります。
だけど辞めないように、強い気持ちでやってください。
最初に書いたようにスイングスピードを上げるのに夏冬関係ありません。
年齢も環境も場所も関係ありません。
今、バットを持って外に出る。
いきなり500回は過酷です。
手も痛くて、甘くないと感じます。
ですがそれは野球を真剣にやった人ならば、みんなが通る道だと思っていいです。
俺はダメじゃないと思っていい。
みんなこうなる!
そこからまた、バットをもって外に出れるか?
本当に変わりたいと思えるかなんです。
500回をやれたときに、「おら、見たか、自分!やってやったぞ」と褒めてやってください。
次の日もその次の日も「どうだ!すげえだろ。俺は変わるんだ」と言い続けて振ってみてください。
冬場3か月いりません。
1か月でスイングスピードが上がり始めます。
軽くセンターめがけて振っただけなのに、エンタイトル2ベースが打てます。
ここでホームランと言わないのが現実です。
リアルはもう1歩先です。
1年後です。
もしかしたら3年後。
これは人によりますが、誰にでもあきらめない人は打てます。
神様はバットを振った本数を数えている。
今日の至極のメッセージは戻しです。
戻しを大切に素振りされてみてください。
バットは、軽いもの重いものなんでも大丈夫ですが、基本試合で使うものをお勧めします。
ありがとうございました。
今をもって、人生を変えてください。