fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

忘年会に人が集まらないと困る代表者さんへ

忘年会の人が集まりません。

送別会や結婚式の2次会なら、集まるのに忘年会だと全然です。

何かいい方法はないですか?




ないよ


そんな方法があったら教えてくれ



だって何を隠そう、俺が行きたくないもん。

だるいというか。

会社でもやって、地元でもやって、野球部もかいって話です。


金もバンバン使ってるわけです。

形式的に出とかないと、後がめんどくさそうな結婚式2次会や送別会、そりゃ行くでしょう。


会社の忘年会もそうですね。

さらに部署に分かれてやったりで2つぐらい出なきゃいけない。


一般常識として、出なきゃいけないものは出るけど、野球は遊びだから忘年会はいいでしょって人は多いです。



集める方法はわかりません。

考えてもみてください。

野球だって9人集めるのがやっとじゃないですか!

むしろほとんどの試合、足りない。

2名ほど、君の名は?で構成されている。



私がやってきた方法をご紹介します。


とりあえず忘年会のご案内は流します。

6名以上なら開催。

しかも7人以下なら全部部費で、まかないます。

酒好きにはたまらない無料酒会です。


8名~15名ほど集まっちゃえば1次会会費を最小限で3000円取って、2次会は部費。

忘年会に来ればあなたの部費は、あなたのために使われますというシステムです。


1度も球場に来れなかった人も、部費を取り返しに参加してくださいということです。



5名以下なら中止。


来年に繰り越し。

その来年は、コースを豪華にします。

ブログじゃ書けないきれいなゲストもお呼びして・・・おっとここまでだ。

ゲストを呼ぶときでも料金はJALに負けない格安プランです(笑)


3年に1回は開催できます(笑)


人間、自分にとって得なことしかしません。

その感情をくすぐっています。


その場が得であり、楽しい場所だと提示出来たなら、勝手に人は集まります。

金が必要です。

無理して毎年ではなく、しっかりとした資金を貯めてから、2年~3年に1回でいいんじゃないでしょうか?

皆さん、付き合いでたくさんの忘年会に出ています。

それを考慮して野球部は控えめな開催で無理をしないで大丈夫です。

主体は野球ですから。


ありがとうございました。
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします