忘年会に人が集まらないと困る代表者さんへ

2016/12/07 (Wed)
忘年会の人が集まりません。送別会や結婚式の2次会なら、集まるのに忘年会だと全然です。
何かいい方法はないですか?
ないよ
そんな方法があったら教えてくれ
だって何を隠そう、俺が行きたくないもん。
だるいというか。
会社でもやって、地元でもやって、野球部もかいって話です。
金もバンバン使ってるわけです。
形式的に出とかないと、後がめんどくさそうな結婚式2次会や送別会、そりゃ行くでしょう。
会社の忘年会もそうですね。
さらに部署に分かれてやったりで2つぐらい出なきゃいけない。
一般常識として、出なきゃいけないものは出るけど、野球は遊びだから忘年会はいいでしょって人は多いです。
集める方法はわかりません。
考えてもみてください。
野球だって9人集めるのがやっとじゃないですか!
むしろほとんどの試合、足りない。
2名ほど、君の名は?で構成されている。
私がやってきた方法をご紹介します。
とりあえず忘年会のご案内は流します。
6名以上なら開催。
しかも7人以下なら全部部費で、まかないます。
酒好きにはたまらない無料酒会です。
8名~15名ほど集まっちゃえば1次会会費を最小限で3000円取って、2次会は部費。
忘年会に来ればあなたの部費は、あなたのために使われますというシステムです。
1度も球場に来れなかった人も、部費を取り返しに参加してくださいということです。
5名以下なら中止。
来年に繰り越し。
その来年は、コースを豪華にします。
ブログじゃ書けないきれいなゲストもお呼びして・・・おっとここまでだ。
ゲストを呼ぶときでも料金はJALに負けない格安プランです(笑)
3年に1回は開催できます(笑)
人間、自分にとって得なことしかしません。
その感情をくすぐっています。
その場が得であり、楽しい場所だと提示出来たなら、勝手に人は集まります。
金が必要です。
無理して毎年ではなく、しっかりとした資金を貯めてから、2年~3年に1回でいいんじゃないでしょうか?
皆さん、付き合いでたくさんの忘年会に出ています。
それを考慮して野球部は控えめな開催で無理をしないで大丈夫です。
主体は野球ですから。
ありがとうございました。
キミが生まれた時の話をしよう≪ | HOME | ≫この冬、スイングスピードをあげたい人へ
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 00:13:34 2016/12/09 by
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)