ハンターマックスとネクスチューブの性能差ってありますか?

2016/12/20 (Tue)
ハンターマックスとネクスチューブで目立った性能差ってありますか?値段も考慮して火の玉さんの意見を聞かせてください。
すいません。この記事、だいぶ前に完成していたのですが下書きのままでした。
遅くなりました。お許しください。
ネクスチューブはハンターと同じような構造で安い。
もしも値段が同じなら安い方がいいということでしょうか。
まずネクスチューブについて、私の知ってる情報をお届けします。
チューブファイヤというバットの後継モデルとなります。
このチューブファイヤが素晴らしいバットでして、当時ビヨンド一人勝ち状態にメスを入れた1品です。
マニアの中では大変人気で、ライナー系打球が早い。
ビヨンドよりも強く振れると言われたバットです。
チューブファイヤファンの方は多いかと思います。
それでもビヨンドの方が、より素人でもヒットが出るバットとして、ビヨンド勝利に終わりました。
これは今でも変わりません。
カタリスト、ハンターなど対抗バットは出てはいますが、勝ててません。
皆と一緒じゃヤダーというユーザーのためにある1品でしょう。
少しでも個性を出したい。
私も一緒です。
自分だけの1本が欲しいんですよ。
ネクスチューブは、誰も使っていませんし、そういう意味では最高です。
チューブブファイヤの後継モデルと言いました。
性能は上がっていません。
デザインと名前が変わり、ネクスチューブとなっただけです。
チューブファイヤを愛していた人は飛びついていいバットです。
チューブファイヤが劣化して使えなくなり、またあんなバットでないかなと待っていた人には、ネクスチューブどうぞです。
今ではちょっと遅れた複合バットです。
性能的にも進化しているビヨンドやハンターに比べて落ちると見てます。
性能で言ったら、ハンターマックスとなります。
しかしこのハンターマックスなんですが、私がお勧めした86cm770gと85cm800gのスペックはもうございません。
今はオーソドックスな750g付近のものとなってしまいます。
買うタイミングとしてはどうかな?といったところです。
あなたが初心者で軽いバットで良いというなら、問題なくこちらのハンターマックスをお勧めします。
私の価値観、打った感想も入っての意見ですので、最後は自己判断でお願いします。
ありがとうございました。
![]() 【あす楽対応】野球用品 エスエスケイ(SSK) 【HMN00115】 軟式用金属製バット ハンターマックス(HUNTER MAX) 【25%OFF】 16FW |
その子に合った才能の開かせ方≪ | HOME | ≫右投げ右すっぽ抜け。
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)