fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

遅いボールでのビヨンドメガキングの打ち方。

kage

2016/12/30 (Fri)

今年も来る質問にお答えしてるだけで、ブログ運営が成り立ってしまいました。

こんなVIPな待遇で書かせてもらってるブロガーさんって私以外にいないと思います。

ビジネスをする気もなく、広告も出さない。

上から目線で適当に更新。

これで5年やってます。

感謝、感謝であなたには心から良いお年をと願っております。



自分の未熟な部分をさらけ出しながら、開き直った更新をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。



さて質問です。


速いボールなら、火の玉さんの合わせ打ちでヒットが出ます。

しかし70キロなどの遅い球になるとショートフライやサードゴロの結果が多いです。

タイミングが早いと思い、ひきつけるとセカンドゴロやピッチャーゴロです。

スイングは当てるだけなのに。

遅いピッチャーのときは、力を入れるべきでしょうか?

そもそもビヨンドは遅い球に向かないのでしょうか?

教えてください。








火の玉極秘情報・・・






今年もお付き合い頂いたあなたのために出します。


って言うか、この質問・・・すいません、見落としてました。

言い訳はしません。

きっと神様はこのタイミングで出させるために気がつかなかったという、火の玉真理教的な言い訳で逃げることとします。


いや、ほんとすいません。

超順番待ちしてくれた中、忘れてしまった凡ミスをお許しください。


なので特別な情報を無料提示します。







遅い球ならスイングは変えられる・・・






教えます。



自分のところにボールが来るまで時間があります。

十分に判断してから振ることが出来ます。


カーブはアッパースイング



スプーンでうずらの卵をすくうように、ポーンと乗せるとホームランです。

火の玉流アッパースイングは左脇を開けないでアッパースイングします。(右バッター)


右肩を下げて、すくいあげるんです。



後は低めストレートもアッパー




ベルトラインはお好きなように!

あなたのセンスにお任せです。

ベルトラインは基本、いい当たりになりますから、来たら目をくわっと見開いて、一閃してください。




高めストレートはダウンスイングです。



カーブならアッパーで。


感覚は左脇を締めたまま、肩は平行、ボールを叩きつける。

大根切りでいいです。

文字通り、ぶっ叩く。


高いワンバンを打ってやるというつもりで、高めは叩きつけてください。





こうやって高さに対して、しっかりと合ったスイングが必要なんです。




どうですかね?

そこまで繊細に考えて野球をしてますか?

もちろん状態が良ければ、どんなスイングでも打てます。


遅い球だから、全部、打てると思って振りに行ってませんか?




私は全部、振りに行って、ノーヒットで終わった時に、「あっ!やっちまったあ」となってます。


とにかく雑。



雑に野球やってるんです。




打てるべ。



この程度の投手。


おら!べす、サードゴロ。



試合が終わってノーヒット。




そこで戻るわけです。


1、ベルトラインを待ちましたか?

2、センターを狙ってスイングしましたか?

3、軽く振りましたか?



だいたいどれかやってない。


質問者様は軽く振っただけじゃないですか?



センターは?

ベルトラインのボールでアタックしましたか?



だいたい「あっ!」ってなる。


この辺が抜けてくる。




速いボールが打てたら、当然、遅いボールも打てると油断する。


遅いボールほど打てると判断して、ボール球に手を出すのです。



そうではなく、打てるボールほど、きっちりとです。



極秘情報は、追い込まれたら使ってください。


今までは初心者専用で、「全部同じように振れ」と書いてきました。


実際は低めアッパー、高めダウン、真ん中は自由になってます。


草野球では基本カーブしか来ません。

カーブならばアッパースイングで運べます。

カーブを待つならば、アッパースイングでセンターオーバーを狙って打ちあげてください。

ヒットになります。



良いお年を。

あなたの草野球ライフが最高のものとなりますように。

ありがとうございました。



ビヨンドマックスメガキング2が出ましたね。

最安値はこちらです。

人生初のホームランを味わうがいい!


関連記事

この記事へのコメント

kage

回答ありがとうございます。お礼申し上げるのが遅くなりすみません。今年も素晴らしい記事たくさん楽しみにしています!

Posted at 13:34:30 2017/01/13 by 質問者


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック