fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

素振り手のひらがむけて痛いので、早く治したい。

kage

2017/01/24 (Tue)

素振り兄貴になりました。

しかし手が痛い。

豆の皮がむけて痛すぎて振れません。


学校ではティーバッティングを300球します。


手のひらの皮を早く治す方法を教えてください。







火の球メッセージ・・・






単純に火傷なんですよ。

皮と皮がこすれて水ぶくれです。


皮膚の再生には30日ほどかかると言われています。

皮は30日ほどで入れ替わるらしい。


皮膚がかゆくなった時に皮膚科を受診したら、そのようなことを言われ薬を1か月塗るように指示されました。




豆が出来たら、まずは穴をあけてつぶしてください。

そこから消毒をします。


バットを振るときは、火傷しないよう(手と手を摩擦させない)にテーピングを巻きます。

その上にバッティンググローブです。


それでも痛ければ厚手の手袋をしてください。

バットは振りにくいです。

しかし早く治さないと、マックスで振れません。


その個所に摩擦を起こさせないように、守ってください。


そのうち治ってきます。


そこから1段固い皮になります。

次は300程度では豆は出来ないし、つぶれません。



そうやって何度も超回復させながら皮を固くすると、どんどん数多くの素振りが出来ます。


神様が味方する回数1日1000回もあっという間です。



振らずに消毒をするというのがベストですが、チーム練習があるのなら仕方ありません。

出来るだけ保護をして摩擦が起きないように気を付けてください。


私は関係ないと痛くても振り続けた結果、中の肉まで見えてしまいました。


しっかりと直しましょう。


分厚い手袋が1番おすすめです。

振りにくいですが、振れます。

筋力は落ちません。


これは火の玉がどうしても痛くて振れない。でも振りたい。

そんなときに使うとっておきの手袋があります。

ゴールキーパーの手袋です。


これでやってる間に豆は治ります。

治って完治したら、またバッティンググローブに戻せばいいんです。


言っておきますが、本当に滑るしグリップ出来ません。

とにかく振り続けたい。

変わりたいと思った私が考えた裏技です。


誰もやってないし、野球人から見ても「バカじゃないの」と言われるでしょう。

事実だけ書いておきます。

私はこれで500回、1000回まで振れる体力をつけました。

ありがとうございました。


安いものは破れるので、このレベルを使うといいでしょう。

豆がつぶれたときの1週間の代用で何回も使うことになります。

「どうしたら素振りを続けられるか?」

この問いを自分にかけたら、答えはこれでした。


合ってるか?合ってないかで言ったら、私には合っていて結果が出ましたという話ですので話半分に。

良かったらお試しください。



関連記事

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック