fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

ジムに行きたくないなって思ったら読む記事

kage

2017/10/15 (Sun)

市の体育館って若い女性がいないんですよね!


やっぱり年会費9000円的な、トレーナーがついたジム。

シャワーやプールがないと、そこに若い女性はいないわけです。

きれいな設備じゃないといけません。


今、流行ってるらしいじゃないですか。


筋トレ!



200円のジムでは、野郎しかいないというリアル。



一人でも女性がいれば、私はその日、やらなかったはずの重さを持ち上げてしまうだろう。



「一か月で美しく4キロ痩せた私が語る」と言う記事で、軽々とダイエットを成功させた私だ。


深夜のテレビショッピングで、買いあさるダイエット商品より、無料で私の記事を読んでやれば、効果は同じなのにと思うこの頃です。


ダイエットカテゴリでも作ろうかな(笑)


今、さらに66キロとなり、目標58キロに設定したところです。






いや無理っすよ。


女性がいないし。


心の中で「キャー、すごい、この人」って思われてるだろうなって妄想が出来ない環境じゃ。



いるのはリューク。


瞳孔から開き切った、目が血走ったおっさん。

お前、俺をガン見、すんなや。

吸い込まれるじゃないか!



対抗意識なんてない。

お前はアンダーアーマーで着飾って、威嚇するけど、俺はGUブランドで上下1400円なんだ。

重量あげた後、いちいち俺を見るなリューク。

もしかしたらデスノートが振ってくるんじゃないかと上を見上げてみたが、見えるのは塗装が剥がれた汚い天井だけだ。


ここでリュークを知らないというあなたのために、特別にフィギュア画像を用意したので、しっかりと想像して読み進めてほしい。

こちらです。






こんな奴が私を見てるのだ!



まったく困ったもんだと目を合わせないようにしていたら、中肉中背のガチャピンが入ってきた。


目を疑った。



GUブランドだ!



ガチャピンと丸被りな俺。



リュークが俺を見なくなったのは言うまでもない。




ガチャピンに問いたい。



「なぜ、俺の隣で自転車を漕ぐ?」





あなたにも考えてもらいたい。

普通、ファッションが被った場合、離れないだろうか?

やべえ、やっちまったと思わないだろうか?


隣をあえて選ぶガチャピン。

いや、呼び名を変えよう。開けポンキッキ!


ポンキッキ、お前は続かない。




体を動かせば痩せる。

マッチョになれると思ってる浅はかさ。

そうじゃない。

1番大事な食事制限をした上での筋トレなのだ。



1時間、自転車を漕いで、だいたい400キロカロリーぐらいの消費です。

あれだけ汗をかいても、たった400キロカロリー。

この400。


コンビニのおにぎり1個が約300ですから、ポンキッキが帰ってラーメン屋によれば900で終了。


前回の「1か月で美しく4キロ痩せた私が語ってみた」で書いた1日2600キロカロリーに対してのジムであってほしい。



2600からのマイナス400キロカロリーで2200で1日をフィニッシュするから勝てるんです。


10日で4000。

20日で8000。

だいたい7200消費で1キロの脂肪が落ちるらしいです。

この理論を詳しく知りたい方は「亀田興毅 ダイエット」で検索を入れたらすぐ見れます。


この辺はあえて読まずとも、火の玉が経験しながらご説明していきますから、ここで読んでいるだけで痩せられます。

勉強したい方は亀田先生のページを見てみてください。


私の目指す体を手に入れてる人の理論は、やっぱり唸るものがありました。



「朝、おにぎり1個で、必要な糖分が十分回って、活動できる」というセリフを聞いた時、おにぎり、パン2個で「朝はしっかりと」の勘違いをなくすことが出来ました。


おにぎり1個で、しっかり食べたになるんです。


実際に持ちましたし、仕事のパフォーマンスは落ちませんでした。


むしろ良くなったんじゃないかと思います。


今までは9時ごろ、眠くなってました。


やっぱり食いすぎだったのかなと。









自分に甘くしながら、目標を長いスパンで目指す。




食べたいときは食べるけど、総カロリーを意識してれば、リバウンドまではしないんです。


平日はジム含めて、1800キロカロリーみたいな日をたくさん作れれば、1か月で4キロ行けます。

そんなにハイペースじゃなくても、来年の夏までにでいいんじゃないでしょうか。




やる気が出ない時、負けそうなときに、自分への問いでやる気になる問いがあります。

これはNHKプロフェッショナル仕事の流儀で医療に関わる人に共通していた言葉と行動です。


毎日必ず1時間ほどのトレーニングをしているんです。

そしてこんなような言葉を口にしています。
火の玉の解釈も入っていることをご理解の上、お読みください。



「自分に勝てない人が、どうやって他人を助ける」

「毎日の中で、自分に勝負を挑めなくて、どうやって世界に挑戦する」

「弱い自分に勝つために走ってます」






こんな感じでダイエットと言う理由の中で、自分と向き合い制限をかける。

勝負して勝てる日々を過ごせれば、おのずと結果はついてくるんじゃないかなと思うわけです。



太り始める中年世代となりました。

今片足を突っ込んでいます。



開けポンキッキにならないように。


あえて竹岡屋をご紹介します。


休む日も必要。

ゆるくマイペースで行きましょう。
火の玉ボールが選ぶ千葉の即席麺、10年連続1位です。


関連記事

この記事へのコメント

kage

鈴木さんへ

鈴木さん、はじめまして。
質問の返信ですが、コメント返信にさせて頂きます。

新しいボールですが、基本は軟式ボールです。思いっきり変わるということはありません。
少しづつ硬式に近づけているだけです。
軟式から硬式に移行する選手、または逆に硬式から軟式に戻る選手が違和感なく移行できるようにと野球連盟が動いていると、あくまでも個人的見解で思います。

現在のボールから、著しく飛ばなくなるバットはありません。
それではみんなバットを買わなくてはいけなくなり、クレームの嵐です。

基本は一緒です。

ビヨンドマックスの方が飛びます。


ニュートロンやブラックキャノンはお勧めしません。

ビヨンドが合わない人にはお勧めのバットです。
しかしビヨンドが使えてるならば、あえて買う必要はないです。

買うならば新しいビヨンドマックスをお勧めします。


そんなに書けないと思いコメント欄にしましたが、結構書けました(笑)

とりあえずここに載せておきますが、近々記事として再アップします。
ありがとうございました。

Posted at 08:45:17 2017/11/24 by 火の玉ボール

この記事へのコメント

kage

軟式バット買い替え

はじめまして!
M球対応バットの購入を検討しております!
現在はビヨンドマックスキングを使用しております!
7年前くらいのものですおそらく700g切っております!
1シーズン800gのカーボンハンター使ってましたがミート率が悪くなったと感じたので売りそれからはビヨンドマックスキングを使用してます!
家ではマスコットバットにて素振りをしております!
最近は色々とイメージして意識し素振りを行なっております!
昔はがむしゃらに降っていたので800gのバットを使用した時にスイングがバラつきミート率が悪くなったのかもと思ってます!

今の所
ニュートロン85の740グラムか84の710グラム
ブラックキャノンzⅡ84の720グラムあたりで悩んでおります、、、
アドバイスございましたらよろしくお願い致します!

Posted at 12:50:35 2017/11/15 by 鈴木


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック