fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

緊張して負けてしまう人へ

緊張をしない方法ってご存知ですか?

そんなものありませんよ(笑)

緊張は「今の自分をよりよく見せたい」という心理から出てくる症状のようです。

最高のプレーが出来たら。
噛まずに発表が出来たら。
ミスらずにやりたい。

練習したから大丈夫って思う中で、自分以上の自分を出したい感情が緊張。

自分は自分なので、自分を出すことしか出来ません。


さらに良い自分で行きたい→物理的に無理→緊張。


そんなどうしようもない感情(緊張)を和らげる匂いがあるのです。


それが「グレープフルーツの匂い」です。



プレゼンの発表前にネクタイに付けて匂いを嗅ぐ。
行きの車の中に吹きかけてリラックスするもよし。
マスクに付けておいて深呼吸。


または緊張する息子さんのまわりに、さりげなく吹いておくのもいいです。


いつも試合前に押しつぶされそうな緊張で下痢をするあなた!

わかるぜ~。


私もいつもそうですから(笑)


相当コンディションが良くない限り、完封なんて出来やしない。

だけどそんな自分を自分が求めて、心の中で「大丈夫かな」って思ってしまう。

ダメだったらどうしようって。




まあどうにもなりません。

お手伝いできるとするならば、これしかないかと。


今までお高いフレグランスを使用していましたが、良さげな商品を見つけたので紹介です。
量がたくさんで使い放題です。

人間って基本弱い。
みんなガチガチで逃げたい。


だけど行かなければいけない場所がある。


そんなあなたのわずかなサポートになれば幸いです。


勝つ人は必ず、普通とは違う、様々な創意工夫を行っている・・・火の玉ボール


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします