fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

腰痛改善法。腰痛貯金を知れ!!

腰痛改善で、ググってみたならば、出てくるのは、ストレッチ&筋トレじゃないだろうか。

もちろん大切なんですが、1番気にした方がいいことがあります。


「腰痛貯金」ってご存知ですか?


簡単に腰痛にはライフポイントがあって、ライフポイントを失うと腰痛状態になります。


ヘルニアの病気は別として、火の玉ボールは、あらゆる手を尽くして、これで改善されたと言う話です。


よくある改善法。

1、腰回り、腹筋をつける。

2、姿勢を良くする。

3ストレッチをする。


この3点を徹底してやっても、どうしたってズキズキしてしまう日がある。

病院で、電気を流してもらって改善する。

やったときはいい。

しかし、また痛くなる。

そんな繰り返しではないでしょうか?


そこで知ったのが腰痛貯金です。


私たちは知らず知らずのうちに腰に負担をかけて生活してるんです。


前かがみになって作業することこそ、ライフポイントを減らします。

物を拾うときも腰を落とさない。

膝を曲げずに、腰を曲げる。


このようなことを繰り返さない。


少し意識して、膝を曲げて腰を落として、何かをやる。

腰の力を使わずに足の力で立つ。

前かがみになるときは、背筋を伸ばして、腰の根元から曲げてみてください。

腰の上の方で曲げちゃダメです。


これを意識して腰に負担をかけない。


腰痛貯金を減らさないようにすれば、睡眠や食事でまた回復します。


どうぞ、お試しください。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします