2019
Mar
13
0
パフォーマンスアップするサプリ半年分がたった2000円
正しい努力さえしていければ、ガチ勢を追い抜くことが出来る。
正しい努力に行きつくまで時間がかかることだし、未だ正解ではないとして向上していくことが人生逆転の法則なんです。
書物を読み漁って、自分の体で試してたどり着く。
知っている人に聞けば早いと本に書いてあるが、なんでもかんでも聞いていいわけがない。
成長する聞き方っていうものがわかってきたので、まずは聞き方の紹介です。
成長する聞き方
1、調べればわかることは聞かない。
グーグルで十分な内容であったり図書館で調べればわかることだったら聞かないようにする。
師匠の時間が無駄になる。
師匠に聞くことは師匠にしか答えれないことを聞くんです。
ちなみにあなたの師匠でもなんでもない私には何でも聞いてください。
私は暇なので大丈夫です(笑)
いやむしろお願いします。記事を書くネタになるんで!
話を戻します。
グーグルで調べればわかること。
図書館の本に載ってる情報なら調べて曲がりなりに自分で答えにたどり着く。
ちゃんと試行錯誤して正解を出す作業は、あなたの経験になるんです。
経験したことは忘れません。
スキルになります。
だから簡単に聞かないようにする。
答えがどこかにあるのなら探すんです。
たしかに聞いたら5分で終わるかもしれない。
でも調べて3日かけた方がいい。
教える人だって忙しい。
簡単な問いなら途中、めんどくさくなるんです。
「ああ、わからない、他の人に聞いてくれ」ってなる。
そこを試行錯誤して調べてやって、失敗してまたトライしてを繰り返す。
途中で、あっそうかってなったり、わからなくなっていたところ急にひらめいたりする。
やっていることが楽しくて奥が深いことを知れるんです。
2、聞くのは1回だけにする。
基本、2回目の質問は調べればわかる。
飛行機会社を作りたいんですが?と聞く。
そうすると飛行機5台買えば会社を作れると教えてもらう。
そこから飛行機はどこで買えばいいですか?って聞いたらアウト。
自分で調べろよってなる。
仮に、どこで買えるかを教えたら、その人はつぎにこう聞く。
飛行機っていくらぐらいですかね?
もう止まらない。考える気がない。全部人任せ。やる気がない人なんです。
最初の一つを教わったら、あとは行動する。
調べて試行錯誤して自分で道を切り開くんです。
そうすると成長する。
終わった時、自分の血となり肉となる経験になる。
試行錯誤して悩み、失敗した経験があなたの強みに変わるんです。
あの人スゲ~なって思ってた人よりも凄いことをしている
ジムに通い始めて1年3か月。
始めたころに、凄いと思っていたガチムキなお兄さんたちをいつも間にか越えていた。
自分がやっているメニューの方がはるかにきつく、同じメニューならば自分の方が重い重量をあげていたことに気がついた。
あの凄い人を真似てメニューを組んでやっていた時期もありました。
まだまだという気持ちで本を読みやり方から食事まで、少しづつ変えてきた。
気がつくと先にいたんです。
私にビルダーの師匠はいません。
師匠にあげるなら、本とグーグル先生。
本は名の通ったビルダーの方々が出している本でした。
あとはアスリートを担当する栄養士さん。
そりゃ良くなっていきます。
誰かにアドバイスを求めたこともない。
調べればわかるから。
全部、調べて試すの連続で来れた高みです。
まだまだ雑誌に載るサイヤマンのレベルまでは行けてません。
次はあそこまで行きたい。
さてさて、筋トレの中でいいサプリメントを見つけました。
意外に安いんです。
安いからこそ初心者にも気軽に変えるんじゃないでしょうか。
クレアチンです。
簡単に書くとパワーが出るそうです。
パフォーマンスアップ効果がある。
ビルダーの中では、より重い重量をあげることが出来るため、筋肉に負荷がかけられて筋肉が大きくなるから飲んでいるようです。
ということは、試合前に飲んでもプレーの効果をあげれるってことじゃないですか。
筋トレだけじゃない。
体を動かす前に5g程度(メーカーによる)飲めばいい。
いつもより動けるようになる。
そんなスーパーサプリメントクレアチン、いくらだと思いますか?
1kgで2350円送料無料です。
1回5gとして200回分。
毎日飲んでも約半年分ある。
2000円で半年。
これは持っておいて損はない。
試合前のパフォーマンスから、筋トレ練習のあと1歩を出す効果まであげてくれる。
あとは挑戦していくだけです。
ありがとうございました。
正しい努力に行きつくまで時間がかかることだし、未だ正解ではないとして向上していくことが人生逆転の法則なんです。
書物を読み漁って、自分の体で試してたどり着く。
知っている人に聞けば早いと本に書いてあるが、なんでもかんでも聞いていいわけがない。
成長する聞き方っていうものがわかってきたので、まずは聞き方の紹介です。
成長する聞き方
1、調べればわかることは聞かない。
グーグルで十分な内容であったり図書館で調べればわかることだったら聞かないようにする。
師匠の時間が無駄になる。
師匠に聞くことは師匠にしか答えれないことを聞くんです。
ちなみにあなたの師匠でもなんでもない私には何でも聞いてください。
私は暇なので大丈夫です(笑)
いやむしろお願いします。記事を書くネタになるんで!
話を戻します。
グーグルで調べればわかること。
図書館の本に載ってる情報なら調べて曲がりなりに自分で答えにたどり着く。
ちゃんと試行錯誤して正解を出す作業は、あなたの経験になるんです。
経験したことは忘れません。
スキルになります。
だから簡単に聞かないようにする。
答えがどこかにあるのなら探すんです。
たしかに聞いたら5分で終わるかもしれない。
でも調べて3日かけた方がいい。
教える人だって忙しい。
簡単な問いなら途中、めんどくさくなるんです。
「ああ、わからない、他の人に聞いてくれ」ってなる。
そこを試行錯誤して調べてやって、失敗してまたトライしてを繰り返す。
途中で、あっそうかってなったり、わからなくなっていたところ急にひらめいたりする。
やっていることが楽しくて奥が深いことを知れるんです。
2、聞くのは1回だけにする。
基本、2回目の質問は調べればわかる。
飛行機会社を作りたいんですが?と聞く。
そうすると飛行機5台買えば会社を作れると教えてもらう。
そこから飛行機はどこで買えばいいですか?って聞いたらアウト。
自分で調べろよってなる。
仮に、どこで買えるかを教えたら、その人はつぎにこう聞く。
飛行機っていくらぐらいですかね?
もう止まらない。考える気がない。全部人任せ。やる気がない人なんです。
最初の一つを教わったら、あとは行動する。
調べて試行錯誤して自分で道を切り開くんです。
そうすると成長する。
終わった時、自分の血となり肉となる経験になる。
試行錯誤して悩み、失敗した経験があなたの強みに変わるんです。
あの人スゲ~なって思ってた人よりも凄いことをしている
ジムに通い始めて1年3か月。
始めたころに、凄いと思っていたガチムキなお兄さんたちをいつも間にか越えていた。
自分がやっているメニューの方がはるかにきつく、同じメニューならば自分の方が重い重量をあげていたことに気がついた。
あの凄い人を真似てメニューを組んでやっていた時期もありました。
まだまだという気持ちで本を読みやり方から食事まで、少しづつ変えてきた。
気がつくと先にいたんです。
私にビルダーの師匠はいません。
師匠にあげるなら、本とグーグル先生。
本は名の通ったビルダーの方々が出している本でした。
あとはアスリートを担当する栄養士さん。
そりゃ良くなっていきます。
誰かにアドバイスを求めたこともない。
調べればわかるから。
全部、調べて試すの連続で来れた高みです。
まだまだ雑誌に載るサイヤマンのレベルまでは行けてません。
次はあそこまで行きたい。
さてさて、筋トレの中でいいサプリメントを見つけました。
意外に安いんです。
安いからこそ初心者にも気軽に変えるんじゃないでしょうか。
クレアチンです。
簡単に書くとパワーが出るそうです。
パフォーマンスアップ効果がある。
ビルダーの中では、より重い重量をあげることが出来るため、筋肉に負荷がかけられて筋肉が大きくなるから飲んでいるようです。
ということは、試合前に飲んでもプレーの効果をあげれるってことじゃないですか。
筋トレだけじゃない。
体を動かす前に5g程度(メーカーによる)飲めばいい。
いつもより動けるようになる。
そんなスーパーサプリメントクレアチン、いくらだと思いますか?
1kgで2350円送料無料です。
1回5gとして200回分。
毎日飲んでも約半年分ある。
2000円で半年。
これは持っておいて損はない。
試合前のパフォーマンスから、筋トレ練習のあと1歩を出す効果まであげてくれる。
あとは挑戦していくだけです。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- まずは懸垂から・・・ (2018/08/31)
- ガリガリ君がホームランを打つために太りたい時、知っておく知識。 (2017/10/26)
- パフォーマンスアップするサプリ半年分がたった2000円 (2019/03/13)
- リバウンドしない。過去の自分に戻らないために、作る心。 (2018/08/26)
- 運動はメンタル、脳、収入、幸福度まであげてしまうのか? (2020/04/22)