fc2ブログ

2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

トレーニングできる自分に変えるには?

kage

2019/03/23 (Sat)

最新の研究結果ですとランニングって30分以上走ると筋肉も落ちるんですって。

私たちは走れ走れって永遠に走らされていたけれど筋力を落としていたんです。

たしかにマラソンランナーでムキムキな人っていないですよね。

ガリガリで余計な脂肪はないのと同時に筋肉だって太くはありません。


じゃあ痩せるって目標を立てて走ってる人が残念なリバウンドを繰り返すのも仕方がない。

筋肉がなくなって、動くのがつらくなる。

やめる。

筋肉が落ちて脂肪が増える。

まんまるになった芸能人。

おまえ、ダイエット企画でがんばってたよね?

どうした?前よりひどくなってるじゃないか。



こうならないために、良いものがございますので紹介します。








基本は食事(減らすことじゃないから注意)







戦える体作りは食事です。

太って筋肉をつけるってカップラーメンをすする残念な人をよく見かけます。

あれ砂糖と油だからね。

どの成分が筋肉を太くするのか調べてほしい。

筋肉になる成分が入ってるものを食べましょう。


太って筋肉なら、ちゃんと考えて食べないとってことです。


10代ならいい。


好きなもん、たらふく食えばいい。


40代からはそうはいかない。


ご飯ですら3食食ったら、腹が出る。


40代からお勧めしたいのがオートミール!!


こいつを食うと便も快調に出る。

老廃物を完璧に出す。

見たこともない大きさのイチモツを見て、許されるならばギネスに登録したかったほどだ。


あまりおいしくはない。

買ったところで急に食べることは出来ない。

家の肥やしになる。









火の玉流自分の変え方







人間は急には変われないんです。

朝食だけとか1日30gだけ食べようとかでいい。

少しづつ自分を寄せていくのが最高の変え方です。

1日1日じわりと、なりたい自分へ寄せていく。

なりたい自分を決めたら、その方向へ行った自分を褒めよう。

次にやることは、進めたからと言って簡単に先へ進まない


よし3食、食べようとか急に行ったらダメです。

じわりと寄ったら、そこに留まる。

留まるのが苦じゃなくなった時に、また少し動く。

動いた時に、きつかったらすぐ戻せ!

しばらく続けて、行けそうなときにまた動く。

そうやってずらして行くんです。



1年後、2年後、いや10年後でいいって考え方を持つ。


何もしない奴よりもずっとマシなんだ。


私は本を3ページ見たら眠る男でした。

でも変わりたい。

教養のない人間。

語彙が少ない人。

知識がなく答えられない人にはなりたくない。


そんな風に考えて12年。


今じゃ1冊3時間で、、、、とは言えない(笑)

2か月ほどかかってしまいます。

でも本を読むのがライフスタイルでかかせないレベルになりました。


人生も充実したし、何より他人様の助けになれることが多くなり、あの時3ページ読み始めてよかったと思います。




小学校の頃、走るって決めて張り切って、初日に庭を50周しました。

最高の高揚感。

充実感。

やり切って1日を終えました。

次の日から今まで1周もその庭を走ることなく生きています。

私の例ですが、あなたもそんな経験がありますよね?

急には変われないんです。


もちろん変わりたいって口だけでも変われません。



行動の仕方に秘密がある。


ちょっとだけ行動すればいい。



習慣にするのが21日なんて言われてますが人間は21日がんばっても、つらかったらやめます。


辛くない範囲で動くことを意識されてみると変われます。


米をオートミールに変える。

これだけで凄い効果を得ます。


オートミールは神です。

良かったらお試しください。

関連記事

この記事へのコメント

kage

質問

先日バッティング手袋を相談させていただいた者です。
先日はありがとうございました。

先日カッターズが届きましたが、古傷の椎間板を痛めてしまい、まだ使えてません。

さて、今回はブログ内容のオートミールの件です。
とても気になるのですが、未だ一度も食べたことがありませんし、妻も同様に食べた事も調理した事もないようです。

火の玉さんは、どのように調理をしてどの程度食べられておられますか?

お教えいただけると幸いです。
宜しくお願いします。

Posted at 16:43:45 2019/03/26 by ysk


コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック