fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

1

900gを振りました

少し軽めかちょうど良く感じました。
「900gが軽いって・・・。」
いや本当です。
ミドルバランスってのもあると思います。
ヘッドが軽いので思ったより重さを感じませんでした。
私の場合930gの木製バットを使っていたのもあると思います。
このR2ブルーザーが作られた理由が中学生が高校で違和感なく使うため
に作られています。
なので900gでさらにヘッドが重く作るわけがないです。
900gを出してくれただけでZETTに感謝です。
少し軽く感じるなら扱いは簡単です。
今の木製バットよりは打率を上げられると思うので購入しました!

アルミバットと聞きましたが超超ジュラルミンでした。
重さから言って硬式バットと何か差があるのかな?と思ってしまいました。
硬式金属バットよりビヨンドマックスの方が飛ぶとあるメーカーが
教えてくれました。
硬式作りしても、耐久性はいいですし、ビヨンドマックスがある今は
さほど問題ないと私は推測してます。

需要が増せば85cmトップバランスの900gも出ると思います。
これを欲しがるのは、さすがに私だけかな?と思います。
お店の店員さんに「次は85cmが出たときに、よろしくお願いします」
と笑いながら言って帰ってきました。

次のブルーザーR2に期待します。限定商品で広告で見せれないのが残念です。
次はバッティングセンターで反発を見たいと思います。
関連記事

コメント

コメントありがとうございます。SPの黒は本当に良いですよ。今回のは硬式ですが、軟式も黒は良い仕上がりになっています。

本年は色々とありがとうございます。また来年もよろしくお願いm(__)mします。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします