fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

ボールの飛びがグリップで変わる

グリップがボロボロではないですか?
バッティンググローブは擦れていませんか?
大事に使い込むのはいいことです。
ただこの2点に限り消耗するとボールが飛ばなくなります。

ボールが当たった瞬間に少し滑ると力が逃げます。
しっかりグリップで手とバットがぶれなければ、力がボールに
伝わるという仕組みです。

消耗品です。私は半年に1回バッティンググローブを交換しています。
片手1800円ほどの高校野球対応のものです。
1日素振りを100回するかしないかの私で半年です。
グリップは1年に1回です。

高いものを買えば耐久性は2ヶ月ほど上がりますが
値段ほどの差はあまり感じません。
バッティンググローブはネットで安く購入をお勧めします。

基本、アンダーアーマー、ZETT、SSKの3ブランドを私は
気に入っています。
きっちりとブレーキしてくれます。
続いてナイキもいいものを出すので安売り、処分など出れば買いです。


ZETTのものは現在、私が使っていて、とてもいいです。
アンダーアーマーはZETTが駄目になったら狙っている商品です。

グリップもZEETとSSKがお勧めです。
これは個人的にはSSKです。
ZETTのバットを買ったばかりなので来年SSKに巻きなおす
つもりです。





関連記事

コメント

Re: タイトルなし

いつも応援、コメントありがとうございます。
とてもいい題材を頂いたのでタイトルで載せました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

今年ももう終わりですね。今年の後半に火の玉さんのブログを見つけて、火の玉さんの野球に対する熱さに感激して、楽しく読んでます。

息子も野球に対する熱意は感じますが、受験生で勉強もしなきゃいけないストレス(笑)なのか努力をする事を時々サボりますが、親としては頑張って高校で楽しく野球をやって貰いたくてヤキモキしながら、見守ってます。火の玉さんも、努力の気持ちが切れる事ってありますか? これからも楽しいブログお願いいたします。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします