fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

今、あえてビヨンドマックスギガを狙う理由

通販番組の手口ってご存じですか?

世の中の仕組みに見事にダマされて皆さん買ってしまうんです。

都合の悪い情報は流さない。

良い情報だけ流して、さも最高商品のように見せる。

からのおまけ付き。これもこれもお付けして送料もこちらで負担しますと来たもんだ!

こりゃありがたいってあなたは飛びつくわけです。


私はちゃんと言いますよ?


これ型落ち品だけど、あたなが許せるなら超お勧めですよって!


今回ご紹介するビヨンドマックスギガキングが破格の値段になりました!



そりゃそうです。

新しく出たビヨンドレガシーの性能は7%もUPさせたんですから、ギガの需要は当然落ちます。

それでそこを予測してわたくし調べたんです。

スワロースポーツさんで出した28600円税込み送料無料!!!

5万の品物が3万円切って28600円って!!!

スコティッシュフォールドの10分の1の値段ですよ!


通販だとレガシーのことは隠して最新式のようにお話しして、「今話題ののビヨンドマックスのが」って話しだして打ってる動画出して「うおおおお、すげーーー」「皆さん見てください。軽く振ったのにスタンドインです」って言うよね(笑)


バカじゃないのか?

これに踊らさせれる奴いんのか?って思うわけです。

でも通販番組が終わらないってことは型落ち品のたたき売りが成功してるんでしょうね(笑)


ユーチューブ動画見ても、ガチコーンって飛んでるシーンしか映してない。

印象操作があるのがわかります。

企業からプレゼントされてセカンドゴロでダフりまくる動画は上げられないですもんね。

私は大丈夫です。

田舎ブロガーでしがらみもありません。

そもそもアクセス少なすぎてCM効果なしすぎて商品が届きません(涙目)



なので使った感想、本当に人生にプラスになるものしかご紹介しません。




レガシーは使ったことがないので感想は置いておいて、ユーチューブ動画を見る限り、ギガと比べてめちゃめちゃわかるほどの差はない。

ミズノが歌っているのは飛距離7%UPではなく、あくまでも反発係数7%UPである。

レガシーが今あるバットのキングであることは確かでしょう。

でもスマホで言うところのガラケーからスマホってほどの進化でもない。

ウォークマンからipodほどの進化でもない。

iPhone11からiPhone12ぐらいの進化ではないだろうか。

だったら11でも生活に問題ないよねって人は型落ちで安いものを買えばいいんです。


私たちはどうでしょうか。


軟式野球Aクラス最前線でもない。

企業の看板背負って野球してるわけでもない。

ギガ28600円なら、そっちに飛びつくべきでしょう。

レガシーはまた型が落ちたら狙えばいい。


後、型落ちの仕組みですけど、ある程度の底値を決めたら、それ以上は値段を下げません。

十分に売り切れるから。

短い期間でスパンと消化する。

多少の残りは処分となります。

まあ今でしょう。

ここで買わないとギガをこの値段で手に入れることは出来ません。

少なくとも悪いものではない。

ギガについて書いた記事も載せておきます。

バット購入の参考と世の中の安売り商品の仕組みの参考にされてください。

ギガキングの記事→「ライトフライが2塁打になった魔法剣ビヨンドマックスギガ」






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします