fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

あなたのイップスを治す劇的な3つの方法

イップスになったら基本はそこで終わり。

焦って色んな事してみても無駄。

まず治らない。


これは私火の玉が治りましたという最終的な方法であり完結編です。

イップスっていつも同じように投げていたのに、突然投げられなくなる病気みたいなもんです。

地面に思いっきりボールを叩きつけてしまったりとか。

私はそこまでひどくありませんでしたが、似たような症状がある方は参考にしてください。


私の場合はファーストまでの送球がすべて暴投。

ワンバン送球でも暴投。

手を放す位置がわからなくなってしまった。


ピッチャーをやった時、1回の表で8四球、デッドボール3つで降板。

これ以来投手はしていません。


内野手で何とか草野球を年2回ほど続ける。

内野ゴロはごめんなさいでした。


ファースト、セカンドや外野は草野球初心者で基本は埋まります。

弱いチームほど大人気です。

私が県準優勝をしたときはファーストを守っていました。

他がうますぎてサード、ショートをやらせてもらえなかったです。

でもショートバウンドを簡単に取るファーストがいるチームは強いですよね。

そこに私がいたチームはやっぱり強かったです。


今はDクラス2回戦敗退のチームでやってますからサード、ショートです。



私をDクラスまで落とし、娘のバスケ応援という逃げ道に追いやった病がイップスです。



今からAクラスのチームとやろうという気もございません。

私の経験から、少しでもイップスに苦しむ方は救われてほしいと思います。

正直、イップスって心の病ですから本を読んでも大したヒントは載ってないんです。


でも草野球をやる30代,40代のおっさんならば、ほぼこの方法で解決するんじゃないかと思います!








劇的に治す方法、3選!







私の場合、どこで気がついたかというと精神病にかかったんです。

人と会話するときに顔面硬直してしまう病です。

食事をするときにも顔面硬直します。


飯を食べに行く。

飲みに行く。

顔面硬直しっぱなしで人とコミュニケーションはあんまり取れなくなりました。



メンタルが弱い自分っていうのに気がついたんです。

科学的根拠に基づいたメンタル強化法って簡単に3つだったんです。


運動、食事、睡眠の3つです。


なんだ、それか、、、って思った方へ。

ちゃんとやってますか?

ちゃんと自分で摂生してやれてますか?

今の私ですら、ちゃんとできてる週はすくないです。


・週3~4回の1時間以上の運動。筋トレと有酸素運動の実施。

・お酒を飲まずに、野菜中心の食生活。魚中心の日本食です。

・睡眠7時間以上


その他にも、寝る2時間前は食事をしない。

朝、散歩をする。

ジャンクフードやお菓子、スイーツは口にしない。



さすがに守れてる人っていないと思うんです。

だから「なんだそれか、、、」ではなく真面目に受け取ってみてください。


少しでもいいから私が書き上げた生活に近づける日々にしてみてください!


真面目にやったら、高い確率でイップスは治ります。

さらには仕事のミスも劇的に減ります。

家族友人関係も良くなります。

なぜならあなたにエネルギーがあふれて、他人を許せる余裕が出来るからです。

全部出来なくてもいい。

1つでもいいからやるでいいです。


私は赤字に近づける生活を行っているだけで、顔面硬直が治りました。

そして驚いたんです。

顔面硬直が治った時に野球に行ったら、送球も治ってしまった。


今では運動依存症になってます。

2度とあんな苦しみは味わいたくない。

精力的に体を動かし、睡眠を取り、お酒は週1.2回まで減らしました。


ここに気がついたのはある本を読んでいた時です。


精神科医の樺沢さんの本で「ストレスフリー大全」からです。


精神病で悩む患者さんに、まずお勧めするのが「出来れば運動してみてはいかがでしょうか?」です。

それが出来なければ「朝、散歩」でもいいと。

患者さんのほとんどは無理だと言うらしい。

でもしつこく体を動かしてみてと勧めるそうです。

精神に対して運動はバランスを取るうえで、それほどに大切なことなんです。


運動をすれば眠れるようになります。

睡眠7時間も取れるようになる。

食生活も気を付けて疲れを残さない。


もう私たちはそういうことをやっていかなければ、現代では生きづらくなる一方な時代だということです。







実は筋力が落ちていただけ説







あと私が感じたのは、投げれなくなったのは筋力が落ちただけ説です(笑)

だってそうでしょう。

高校の財産だけでやって20年ですよ?

酒を浴びるように飲んで、ポテチ食って、ケーキ食べてと大人を凌駕していた20年です。


25歳から筋肉って1年間で1%づつ減るんですって。

ということは高校時代から15%ほど減っている。

体脂肪12%代だったのに20%になっているのが証拠です。


メンタル治すために始めた筋トレです。

やったー顔面硬直が治ったーって時には、会社健診の体力テストでオール満点取るまでになってました。


実はイップスだと思い込んでいただけで、投げるための筋力がなくていたかもとも思います。


皆さんも思い浮かべてみてください。

年だからではありません。

筋トレしていないんじゃないでしょうか?


たとえ精神病じゃかなったとしても、体全体をバランスよく鍛え直すだけで、再び投げれるようになる可能性は高いです。


どうぞなんだそれか、、、ではなく本気で今日ここから始めてみてください。

私は半年ほどで顔面硬直とイップスが治ったので、半年後お礼のコメントお待ちしています。


1週間で劇的痩せるとか馬鹿なことを言う詐欺広告よりも信憑性は高いんじゃないでしょうか?

半年後、お待ちしています。



今日の1冊は「ストレスフリー大全」にしておきましょう。

ストレスを取る方法がたくさん載っていました。

樺沢さんの本は科学的根拠や研究結果も載せているので書いていることに信憑性は高いと思います。

あとはご自身が精神科医ということでストレス系の著書は買って損はないです。





アマゾンだと中古で714円でした。この広告から飛べます。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします