fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

4

SSKのグリップの良さ

私が個人的に気に入っているグリップはSSKです。
デコボコになっているんです。
指と指で引っかかりがあり、良くブレーキが効きます。
ブレーキについては「ボールの飛びはグリップで変わる」で説明してますので
そちらを見てください。
小指のグリップエンドは細くなっているので力も入れやすいです。

昔、ビヨンドマックスを買ったときは、すぐにSSKに巻きなおしていた
ぐらいお気に入りのグリップです。
値段も安いです。失敗して合わなくてもそんなに財布に打撃はないです。
軽い気持ちで試してみてください。

巻きなおしは初心者の方でも簡単に出来ます。
まず剥がすときによく見て剥がせばいいだけです。
巻くときは、その逆をやればいいだけです。
少し失敗したら、すぐ剥がして付け直せます。
粘着力は結構、持ちますので安心して貼りなおせます。

お勧めは、凸凹してるグリップです。

指に引っかかる感じがあり、ブレーキを強くしてくれるような気がします。


関連記事

コメント

ファイヤーさんへ

質問ありがとうございます。
SSKの何が良いかってところまでは載せていなく盲点でした。

SSKであれば好みのものでOKです。
ゴムの感覚はどれも同じです。
私個人がお勧めするのは凸凹したグリップで型番はGTPU9を使い続けています。
指にフィットする感覚があります。
記事にも張り付けておきました。
参考にされてください。

どの品番のグリップテープがお勧めでしょうか?

mikeppe03さんへ

mikeppe03さん、はじめまして。
ステキなブログと言って頂き、ありがとうございます。
読者の皆さんのおかげでmikeppe03さんが言われているステキなブログになったと思っています。
読んでくださる方が日に日に増えていき、サンクスコメントもたくさん頂けるようになりました。
本当に感謝しております。
コメントひとつで励まされ、頑張れるときもございます。
mikeppe03さんのコメントでメルマガを久々に更新しようと思います。
短いコメントでもヒントを頂いております。これからもコメントをお待ちしております。
ありがとうございました。

こんにちわ
ステキなブログですね^^
イヤァ~な世の中
スポーツは心の健全にイイですね
(-^〇^-)
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします