fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

2

16時間断食をやろうと思った経緯とやってみた感想

たぶんこのまま仕事を続けたら「俺は潰される」と思う。

10年後、大学病院に通いながらカテーテルだ。

第一線で大活躍する人もいれば、潰されて体ボロボロになる人もいる。

私の未来を想像したとき、ただでさえ無能な凡人が努力で勉強して実績が出てる日々だ。

間違いなく後者だろう。

努力じゃ通用しないステージにたったとき、日々のノルマに追われて潰れていく。

潰れた後は、40代に出してきた実績と栄光時代の面影もなく、誰でも出来る雑用をせざる得ない。

だってその時、俺の体はボロボロでポジションの維持なんて出来なくなってるんだから。

産業医との面接を受けて復帰するけど、度重なる動悸と脂汗で、誰でも出来る雑用すら、いっぱいいっぱい。

それでも収入を得なければいけない。

息子の結婚式の金ぐらい出してやりたい。

親がしてくれたように、支援もしてやりたい。

定年後の資金だって、今のうちに貯金しておきたい。

色々な葛藤がある中で定年まで、もう少し踏ん張ろうとしているのだ。

なんなら定年後も会社が求めるなら再雇用してもらわないといけない。

年金だけで生活できるほど甘くないって皆さん言ってるし・・・



その一方で、同期のあいつは第一線で大活躍。

部長昇進、次は役員かもしれない。

奴と俺の差はなんだったんだろう?なんていう日がくるんじゃないか・・・・。






そんな未来が、ほんの少しの想像力でわかる。

まあ優秀でもないし力が飛びぬけてあるわけでもない。

俺みたいな亀はコツコツ何かをやってくしかないんだな。

その中で潰されないないために気にしてるのが健康だ。




健康にこだわり出した理由は精神的病が筋トレで治ったからだ。


大学病院に16万ぶっこんでも治せなかった顔面麻痺は、筋トレ週間を手に入れたら、たった2か月で簡単に治ったのだ。

ただ筋トレを1週間辞めると、すぐ発症する。

今では筋トレ依存症で週4~5回だ。


それから食事、運動、睡眠の勉強をしてる。


一週間ほど前にある本を読んで、私も16時間断食なるもの挑戦しようと考えた。

なぜか?

食事、運動、睡眠の中で1番大事なのが食事って言う人が多いからだ。

食事か・・・チョコレートが好きなんだよな。

ポテトチップスのしあわせバター味を考えた人は天才だと思う。

本当に、あれ食ってる時が1番しあわせだから。




カルビーすげ~よ。

カルビーに潰される。

ビールとしあわせバターの積み重ねで定年前の体はボロボロだよ。

ほどほどにしなきゃな。





別に信じてるわけじゃない。

俺には筋トレが1位かもしれない。

でも試しもせずにこうだって言うのもどうだろう。

やってみてこれはダメ。これは良いって判断していくべきじゃないかと俺の心が叫んでる。

独立起業みたいな大博打な行動は取らない。

いくら行動って本に書いてあっても無理だ。

失敗はリカバリー可能なものでやれよ。

会社潰して何億の借金を背負って、また復活なんて話ないよ。

住宅ローン数千万返すのだって大変なのによ。

冷静に考えたらわかる話だ。

青汁王子がいくら金を稼ぐのは簡単だって言っても、俺がその話に乗ったらバカ。

いや出来る人もいると思う。

俺のスキルで最大、最高の自己成長のための行動って、あの人たちとは違う小さな1歩なのだ。

私レベルで「これなら頑張れば出来る」ってことを積み重ねる行動を取りたい。

億の借金は、子供にお願いしないと返せない。

まずは副業でもなんでもして、奇跡でもラッキーでもいいから億稼いでから、そのレベルの行動は取ろうと思うのですよ。


そうなると力のない私は、サラリーマンとしてどこまでも勝負していく可能性がある。

堅実に給料をもらうほうが報酬が高いはずだ。

そんな中で仕事のプレッシャーで悩んで眠れなくて、心臓バクバクさせて睡眠3時間とかやってたら会社に潰されるだろう。


回避するための食生活。体作りをしようと思った。





根性なしの私は意外と16時間断食って出来ない。

残業で遅くもなる。

そういうことは甘く許すことにした。

「いいじゃない?今日は14時間断食が出来た」とか。


グーグルで14時間、断食とか調べて、14時間でも効果あり的な情報を知って「よし、大丈夫」って思ったり・・・。

15時間でも16時間でもいいんだよ。

10時間以上断食で脂肪は燃えるってところまで調べ上げてるからね。

俺みたいな弱い人間は挑戦の中に、都合のいい情報を集めて進むのが成功の秘訣なのだ。






やり始めて1週間たって日記を書いている。

おそろしく体の調子が良い。

平日の4日間だけなのに。

今後も平日や土日でやれるときに週4回ぐらいを目標に、俺らしく緩く穏やかにやっていこう。

42歳、定年まであと18年。大丈夫かな・・・

スマホゲームと漫画がおもしろすぎて中小企業診断士の勉強が進まない。

2年後、取りたいけど無理なら3年後でいいや。

緩くやっていこう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/5/14時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/5/14時点)





関連記事

コメント

kさんへ

kさん、ありがとうございます。
一時はこのままブログを辞めようと思いました。
ですがアウトプットの意味で日記を書こうと思い、また始めました。
1か月振りに書いても、こうやってコメントをいただけて読んでもらえて嬉しいです。
土日に更新しようと思っています。

火の玉さんみてます。
ずーっと参考にさせてもらってます。
非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします