fc2ブログ

40代サラリーマンのもがく凡人日記

人生を良くするために勉強してる40代サラリーマンのブログ

0

整えることと、修正能力。

朝、水を飲んでノートに思考を書くってのがメンタルが整うんだって。

「ずっとやりたかったことをやりなさい」って本のモーニングノートってやつを採用してて、俺には合ってると思う。

定年した人用の本らしい。

朝、ノートを書くことで自分の思考をとらえるんだって。

筆記開示で思考をただ書くって方法とやり方は同じだ。

それを朝の起きた時にやるだけ。

もちろん俺は適当に力を抜いて生きているから、起きてすぐとかはむずかしい。

俺みたいな人間は起きたらまずスマホ!

スマホでゲームだ。

ライフが溜まっているから、さっそく出来るわけだ。

こんな俺だ。

有名になってガーシーに美女をアテンドしてもらう願望なんて叶いやしないだろう。

あとライフが溜まってるから漫画も行けるよ!

いや朝が1番楽しいぜ。

本当はそれじゃダメだ、成功者にはなれないって思いながら、しっかり行かないとって思うんだ。

俺は弱い。

それも許す。

ゲームやってマンガ読んで、落ち着いたら下に降りてきてモーニングノートだ。

堕落しすぎると顔面麻痺発症で社会的弱者として生涯を終わらないといけない。

堕落して遊んで落ちたら上げる作業をする。

俺も今は仕事があるけど、一つ間違えばホームレスの自信あるし。

1人になってもスマホ代が払えるレベルには仕事が欲しいな。

住むとこはコンセントがあればどこでも。

飯も今はこだわってるけど、稼げないなら基本何でもいい。

ガーシーアテンドはあきらめとう。


それで、モーニングノートだ。

朝だから、あんまネガティブなことは書かないんだよな。

でも普通に「あの人仕事から逃げたい感プンプンだったから、月曜日の朝一は俺に投げてくるだろうな」とかは書いている。

基本ネガティブだから書くよね。

今日やることみたいなもんを予測して書いておく。

出来なかったら、出来た部分だけを見て、次の日の朝、こんなに出来たじゃんって褒めておく。

モーニング褒めノートだ。

意外とメンタル弱めの俺を前向きにさせてくれる良いツールとなった。

著書には3ページって書いてあったけど、出来るかいっ!

ノート半分、行ければ1ページほど書いて終わる。

やること書いて、あとは思考をずらずらとだから、まあ出来なくはないけど。

3ページは1時間かかるからやらない。

成功例は基本真似してもダメなんだ。

自分流にアレンジしていかないと。

右も左もわからないなら、まずは真似になるけど、筆記開示なんて散々してるし日記もよく書くし、自分がどの程度集中して書ける人かもわかってる場合、だいたい半分から1ページってことで結論が出る。



マイブーム修正力。

人は修正の能力が高い人ほど人生がイージーになるんじゃないかと思うこの頃だ。

例えば嫁さんと喧嘩した。

発端を考えて次はそうならないよう修正するみたいな。


離婚2回している同僚は、やっぱりパターンは一緒。

3回目の結婚をしたが、自分を変える=修正が出来ないと未来は幸せにならないと思う。

失敗パターンは人が変わっても、環境が変わっても一緒なんだ。

周りが悪いと思ってる性格を直さないと何度やっても結果は一緒だ。


仕事で誰かとぶつかったならば、ぶつからないようにこちらが修正するのが賢者。

勇者は叩き潰す。徹底的に戦う。合ってる間違ってるで物事を判断し苦しむ。

もっとひどくなれば妬んで、世の中おかしいぞってなる。

努力が出来れば勉強して自分も昇進したらいい。

無理なら適当にあきらめとけと思う。あきらめも賢者だ。

スキルも力もないのに、俺は優秀なのにと訴えて、ストレスで体中にぼつぼつを作る几帳面なA型はつらい。

医者に診てもらってもストレス1択、原因不明なのだ。


それよりも早々とあきらめてるA型。この人はやらないわけではない。

任された仕事だけきっちり几帳面にこなすA型の職場には次から次へと人が遊びに来る。

人間って感情の生き物だから。

幸せになることと、合ってることだけをやるって違うんだよな。

上がれる素質を持った人、上がれる脳を持ってる人は、存分に力を使い上がればいい。

努力で作れそうならば、今日もがんばればいい。

聞いた瞬間、無理だろうなって思うことを「がんばる」と精神を崩すんだよ。

でもそれでも頑張らなきゃいけない場合、俺は筋トレをしたり、散歩したり、モーニングノート書いたりして、つぶされないように1つ1つやっていくんだ。


取締役のメールには即返信だし、最優先で仕事するから、「まだか?」とかは言われない。

しかし、たいしたことのない位の人のメールは基本無視という、人間として最低なやり方でしのいでる現実だ。

進捗を聞かれてもやってないから、返信しようがない。ごめんなさいなのだ。


私たちは誰かに仕事を頼む場合、やっぱり自分が偉くなってないとやってもらえない。

部課長に今週中と言われれば、二つ返事でやる。

それ以外ならば「今週中の根拠を教えてくれ」と突っ返す。そんなもんだ。

雑魚が生意気に期限をつけてんじゃねえってなる。

偉くなってから言えよ、バカって思われてるのだ。

俺もひとくくりで未だ「バカ」の部類の地位だ。自分でやるしかない。

月曜は戦争だ。

筋トレして、整えて明日に備えよう。






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : 火の玉ボール

人生攻略のために休日に勉強するオッサン。でも上手くいかない。なんだかんだと、もがきながら何者かになりたいが、果てしなく普通で凡人だったと気がつく日々を送る。10年以上の野球経験から趣味で草野球をやりC級県準優勝まで行ったずるい技術を少し掲載中。メンタルが弱いので運動、筋トレでがんばってきたが2022.12月に適応障害で休職。2023.2月から復帰して新しい趣味空手を始める

所得免許・・・
危険物取扱者乙4
ファイナンシャルプランナー3級

今後も国家資格を取るため日々勉強中。2022/5からスポーツブログから、ただの日記に変更。

QRコード

注意
このカウンターをクリックしても「もっと野球が」とは何も関係ありません。
FC2のカウンターサイトに飛ぶだけです。
                                                      現在の閲覧者数:

QR

ランキング

にほんブログ村 野球ブログ 野球用品・グッズへにほんブログ村        

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全記事表示リンク

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします